【感想】黒いピラミッド 聖東大学シークレット・ファイル

福士俊哉 / 角川ホラー文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
2
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 馬南神空

    馬南神空

    日本ホラー小説大賞受賞したエジプシャン・ホラー。前半はサスペンス、舞台がエジプトに移る後半はハリウッド風の冒険エンターテインメントと言った感じ。正直少しも怖くないし、あちゃーな事件の真相と言い、アラは目立つ。ただハリウッド映画風のあっけらかんとした空気感は、あんまり日本のエンタメ界では見れない感じで、そういう意味では貴重かな。続きを読む

    投稿日:2021.12.17

  • blue0603

    blue0603

    このレビューはネタバレを含みます

    序章 ハムシーン
    第一章 アンク
    第二章 カース
    第三章 ピラミッド・エリア
    第四章 ワディ・グール

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.09.25

  • こじまる

    こじまる

    このレビューはネタバレを含みます

    おもしろかった。
    最初は普通にミステリー殺人と思って読んでいて、途中でホラーと気づいたくらい、ホラー的要素は少なめに個人的には感じた。

    面白いぐらいに、アレを持つ人が死に至るのは、言葉は悪いけど痛快で、主人公も死ぬんではないかと、ヒヤヒヤもした。
    展開、スピード、どれも満足。
    もともと海外舞台の話は好きではないけど、設定がしっかりしているからなのか、文章力なのか、最初のプロローグから違和感なく読めたのは、よかった。

    呪いに関する話であり、主人公は結局は選ばれた人間だから生き残れたのだろうけど、最後の部分は興奮したね。
    もしかしたら、まだ自分たちが発見できていないものが眠り続けていて、これからも眠り続けるのかな、とか。

    映画を見ているような小説でした。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.09.15

  • タッキー

    タッキー

    エジプトの地下の墓で発見された遺物のアンク。許可を得ず日本に持ち込まれる中、それを手にした者が次々と変死することから、このアンクを元々の場所に返そうとする主人公。終盤は幻の遺跡で、アヌビス神やアメミットなどの古代エジプトの神々も登場。エジプトや砂漠やだね、ピラミッドの雰囲気が臨場感があり、よく伝わってきて、スラスラと楽しく読めました。まだ続編もありそうな展開なので楽しみです。続きを読む

    投稿日:2021.07.18

  • anri0912

    anri0912

    ピラミッドの呪いと聞いてウハウハで手に取る。

    思いっきりB級ホラーを想像していたので(いい意味で)
    ちょっとだけ期待していたものとは違った。

    これは映像で見たらより楽しめそう。

    投稿日:2021.05.17

  • あー

    あー

    このレビューはネタバレを含みます

    エジプトの知識が全くないけれどとても読みやすくわかりやすかった。
    参考文献とかないのかな?書かない派?とかちょっと気になったけど最後まで楽しめた。
    登場人物書いてあったから、お!と一応頭に入れて読んだのに序盤で結構死んじゃって拍子抜けしちゃった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.03.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。