【感想】いのちはどう生まれ,育つのか 医療,福祉,文化と子ども

道信良子 / 岩波ジュニア新書
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    刊行日2015/03/20
    [この本では,現代社会の様々な子どもたちの生き方が描かれます.子どもはどのように生まれ,育っていくのでしょうか? 病気から子どもを守るしくみや障がいをもつ子どもを支えるしくみ,家族や地域社会における子育ての多様性を読み解きながら,すべての子どもが尊厳ある存在として生きることができる社会のしくみを考えます.]

    目次
    さまざまな体,さまざまな文化   亀井伸孝
    手のひらの大きさの赤ちゃんを守る   伊東祐子
    私たちの選択   信田敏宏
    病気と向き合う   白川千尋
    いのちと世界観   幅崎麻紀子
    「食べる力」を引き出そう   西方浩一
    優貴にとって「動く」ということ   樋室伸顕
    予防接種で守るいのち,守られるいのち   神谷 元
    子どもも親もみんなで育てる   加賀谷真梨
    暮らしのなかの子育て   高田 明
    島のいのち   道信良子
    被災後の「今」を生きる   櫻 幸恵
    歌と踊りでつなぐいのち   藤田美樹
    子どものいのちとみとり   波平恵美子
    続きを読む

    投稿日:2023.03.12

  • restsitek

    restsitek

    さまざまな職種の人たちがそれぞれの立場で小児医療について語っています。
    医療の道を志している高校生にぴったりではないだろうか。

    投稿日:2016.02.21

  • kaobulog

    kaobulog

    ひとつひとつをもう少し詳しく知りたかった。岩波ジュニア新書だから仕方ないのか、このレベルで分かりやすく読み応えのある本がヤングアダルトには必要な気がする

    投稿日:2015.12.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。