【感想】少女漫画

松田奈緒子 / コーラス
(22件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
8
8
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ぽぽる

    ぽぽる

    なんとなくどれも結末がよめるわけですが、本棚にいれておいてなにかの拍子にまた取り出して読むというのにぴったりな一冊

    投稿日:2017.04.28

  • asaitatsuya

    asaitatsuya

    この発想はなかった。最初にやったもの勝ち。ネタにされた大御所の許諾をすべて取っているところがいいなぁ。(日本で漫画がここまで発展したのは、多くの一流クリエイタが、自身の作品の権利関係に寛容だったことが大きいと思う。最近、TPPでアメリカが著作権に関して杓子定規なことを言っているから、ちょっと心配)続きを読む

    投稿日:2015.09.12

  • manga531010★こっこ

    manga531010★こっこ

    このレビューはネタバレを含みます

    話ごとの少女マンガ作品の世界観を
    上手くストーリーに織り交ぜて
    悩める女性たちの心情を上手く
    描いているなと思う。
    個人的には
    くらもちふさこの
    「おしゃべり階段」があったので、
    読みたくなった。
    コンプレックスを自らの魅力へと変換…。
    出来そうで出来ないけど、
    憧れる。そうありたい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.10.16

  • たまもひ

    たまもひ

    「重版出来」がとても面白かったので、他のも読んでみようかな、どれにしようかなと見ていたら、このタイトルを発見。これは読まなくちゃね。

    下敷きになっている作品は自分も思い入れのある名作揃い。作者のマンガ愛がつまっていて、どれも楽しい。惜しむらくは絵がちょっと…。「重版出来」ではかなりうまくなっているんだということがわかった。続きを読む

    投稿日:2014.06.20

  • あさひ

    あさひ

    都合良すぎだーーこんな男子が存在するはずない!!
    ツッコミたくなることは多々ある少女漫画ですが、でもそれでいいのです。
    現実を忘れるひとときが欲しいのです。
    いくつになっても乙女な夢が見たいのです。
    そんな気持ちを代弁してくれる漫画。
    少女漫画家の生態が興味深いです。
    続きを読む

    投稿日:2013.09.29

  • 静華

    静華

     少女漫画が好きな人たちが、淡々と、そして少女漫画を皮切りに前向きに生きていくおはなし。
     『ベルサイユのばら』が好きな派遣社員は、正社員を目指しながら漫画にどっぷりつかってあるとき搾取される側だと気付いて生まれ変わろうとする。とかね。
     出てくる漫画は、『ベルサイユのばら』『ガラスの仮面』『パタリロ!』『あさきゆめみし』『おしゃべり階段』『少女漫画家たち』(最後は違うか?)
    続きを読む

    投稿日:2012.12.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。