【感想】感情的にならない話し方

和田秀樹 / ディスカヴァーebook選書
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
2
2
3
2
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • ヘイホー

    ヘイホー

    決めつけたり、思いどおりに事を進めようとしたりせず、グレーはグレーのまま受け入れることも大切なことだと思いました。感情的にならないために常に相手を尊重する気持ちで過ごしていきたいです。また「あの人が行くなら私も行こうかな。」と思ってもらえるような「あの人」になれるように頑張っていきたいです。続きを読む

    投稿日:2024.04.28

  • kairi777

    kairi777

    人間だから、感情的にならないのは難しい。けれども、カタチとして怒りの表現をしないことはできる。「行動に表さない」ということ。私は、言葉にはしなくてもムスッとした態度を取ってしまうので、これも行動したことになるからいけない。とにかく、これだけは守ること。続きを読む

    投稿日:2023.11.06

  • うえちゃん

    うえちゃん

    自分が求めていたタイトル名、中古本屋でゲット♪
    自分と照らし合わせながら読んでみたら、ホント図星、図星!でびっくり。
    そうそう、完全にその通りですと!否定出来ず、恥ずかしくなってしまった。
    しかし、この中古本だが、出会えて良かった。感謝♪
    続きを読む

    投稿日:2022.05.05

  • hito-koto

    hito-koto

    このレビューはネタバレを含みます

      将棋の藤井三冠、19歳という若さで気配りがあり、落ち着いた大人の話し方、いつも感心しています。和田秀樹「感情的にならない話し方」、2016.5発行。人間関係の理想は言いたいことを言い合える仲とありますが、まさに理想で、現実はなかなかと思います。話し合うのは相手を好きになるため。はい、これはわかりますw。そして、その第一歩が「挨拶」ですね(^-^)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.09.21

  • naoyuki

    naoyuki

    まず、精神科医が話し方の本を出すことのユニークさ。
    心と言葉は繋がっているということが目次からわかる構成。
    この時点ですでに良書である。
    感情的にならない話し方が必要な理由がシンプルかつ本質的。

    投稿日:2021.02.17

  • noell

    noell

    沈黙で間をつくる
    「と思う」で自分の考えを提示。断定を避けることで相手に考える時間を与える
    「それだけかな」で他の可能性にも気づかせる

    「知らない」ではなく、「それなに?」「おもしろそう」「教えて」で会話が弾む。

    「とにかくやってみよう」でできない相手を受け入れる。「任せるよ」

    即断即決が良い訳ではない。「考えておいて」
    -感情が進む勇気を作ってくれることもあれば、とどまる理性を吹き飛ばすこともあるのです。
    続きを読む

    投稿日:2019.06.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。