【感想】フィンランドでかなえる100の夢

Kukkameri / 地球の歩き方BOOKS
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
4
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 音羽

    音羽

    フィンランドの魅力について100個あげて語った本。教会や街並み、デザインや食べものなど、フィンランドに夢中になれる。いつか行きたいなぁ。フィンランド観光がしたい人に。

    投稿日:2024.03.21

  • 鈴蘭

    鈴蘭

    フィンランドという国になぜこんなにも心惹かれるのか……。
    美しい自然と共生しているところも、未だに手作りの雑貨や食べ物が当たり前なところも、なんだか人間のあるべき姿という感じがする。
    この国では人間らしく生きられそう。続きを読む

    投稿日:2023.09.20

  • ぽぽ

    ぽぽ

    何の気なしに手に取ったけどフィンランドってこんな国なの?
    もっと薄い色合いの国だと思ってました。とにかくかわいい‥
    サウナに興味はないけど、街並み、パン、自然、自然食。すべてに興味を持ちました。行きたい国!続きを読む

    投稿日:2022.11.10

  • e-krh51

    e-krh51

    フィンランド愛にあふれてました。
    ていねいに見て、ていねいに慈しむ感じがあふれています。文章もよくて、素敵なライターさんだと思いました。Instagramフォローしました!

    投稿日:2021.07.10

  • akarin.

    akarin.

    フィンランドに行きたい気持ちが溢れてしまう本!
    やりたいことがいっぱいで早く旅に出たくなった!
    シナモンロールとコーヒーはセットで✨
    そして…marimekkoの食堂でご飯を食べるのが私の夢♡

    投稿日:2021.05.31

  • muossi

    muossi

     フィンランドをテーマに活動する内山さつきさんと新谷麻佐子さんのユニット、Kukkameri(クッカメリ)が著作の第二弾です。二人がおススメする「フィンランドに行ったらしたいこと」が100のテーマにまとめてあります。

     オーロラ、サンタクロース村、犬ぞり、トナカイそり、サンタクロースエクプレス、クリスマスマーケット等が綺麗な写真とイラストで紹介されています。まさにこれは定番で、私も子供と一緒に楽しんで素敵な思い出となっています。

     しかしこの本では定番以外の紹介が多く、お二人のこだわりが感じられます。「タンペレ郊外のハーメンクロの300年続く農園でゆったりと過ごす」、「クーサモのコタに泊まり、スモークサウナとラップランド料理を楽しむ」、「ヘルシンキ郊外の町ロホヤの家庭でシナモンロールやカレリアパイ作りを習う」・・・知らない楽しみ方が満載で、大変参考になります。特に、「有名なヌクーシオ国立公園にある森のサウナに泊まってリフレッシュ」する話はぜひ挑戦してみたいと思います。

     この本が書かれたのは、まさにコロナ禍のようです。今はフィンランドへ行くことが叶いませんが、この本を読みフィンランドへの思いをはせると、いつかまたフィンランドへ行ってお二人のように楽しんでみたいなと改めて思わせてくれる1冊です。
    続きを読む

    投稿日:2021.04.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。