【感想】浪花千栄子 昭和日本を笑顔にしたナニワのおかあちゃん大女優

青山誠 / 角川文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • びあしん慶次郎

    びあしん慶次郎

    浪花千栄子について知りたくて読書。

    浪花千栄子はNHK連続テレビ小説で取り上げられるまで知らない人物だった。浪花千栄子の生涯がよくわかり面白い。

    今年話題となった親ガチャを思い出すほど親に恵まれず苦労したようだが、その苦労が「昭和の怪女優」の礎となったのだろう。

    それにしても当時の一部の人たちの人間性、品格はひどいものだ。現代だったら連日のように謝罪して、社会から抹殺されてそうだ。

    苦労したからこそ、他人の気持ちを理解したり、考えたり、寄り添ったりできるのだと思う。そう考えると、三世議員が主流となってきた苦労知らず(と思われる)の与党の議員たちは、本当の意味で街場の庶民たちの気持ちを理解するのは難しいのではないかと思ってしまう。

    良くも悪くも田中角栄のような政治家が、今に日本には必要なのではないかと浪花千栄子とは無関係ではあるがふと考えてしまった。

    離婚して、一度芸能界から離れ、再び表舞台へ戻ってきた以降のエピソードをもっと読んでみたい。

    読書時間:約1時間
    続きを読む

    投稿日:2021.10.08

  • narumi

    narumi

    このレビューはネタバレを含みます

    朝ドラおちょやんを見て、主人公と座長が結婚するシーンで妙に感動していたところに「この頃が幸せの絶頂期で云々」とTwitterで呟かれていたのを偶然見てしまい、「どういう事?!」と史実を知りたくなり購入。

    父親に、継母に、時代に、夫に裏切られ、悩まされながらも逞しく、最期まで女優として生き抜いた浪花千栄子さんには尊敬の一言。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.04.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。