【感想】ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ (3)

瀬野反人 / 角川コミックス・エース
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • lo

    lo

    ケンタウロスのお爺さんの話で、意思疎通ができないことの怖さを感じる。一歩間違えば、誰が悪いわけでもないのに争いになることだってあるんだろうなと思ってしまった。

    投稿日:2021.02.13

  • NORIS

    NORIS

    冬越しの地での出会いや経験。通じているのかいないのか、わかっているのかいないのか、確かなことがほとんどない状況であれこれ推測しながらのサバイバル。様々な用例から言葉の定義をなんとかはっきりさせた気になるも、そうすることでこぼれ落ちた本質があるのではないかと気づいたり…相手の言動はその種族ならではの普遍性を持つのか、それとも加齢や体調といった個体差なのか、そんなことも考えなきゃいけないことに気づくハカバ、がんばれ…続きを読む

    投稿日:2020.10.05

  • ofellabuta

    ofellabuta

    異世界民俗学漫画の3巻。言語学者が異世界でフィールドワークするというもの。地味な話で3巻でも特に大きなことは起こらないながらも、淡々とかつ丁寧に話は進んでいく。意思疎通できているのかできていないのか、そのもどかしさ。
    3巻であらたに登場したゴブリン、今の所まったく関係を築けているようには見えないけれど、この先どうなるのか。
    続きを読む

    投稿日:2020.09.12

  • たらこ

    たらこ

    絵が読みやすく、先が気になる良いまんがなのは変わらずに嬉しい。1.2巻では言葉の意味や文化の基礎が分からないことへの壁があったのに対し、3巻では定義づけに際して、定義してわかりやすくすることで逆に本質を見落としてしまっているのではないかという内省に触れており、作者の異文化に対する誠意のようなものを感じた。続きを読む

    投稿日:2020.09.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。