【感想】最新決定版 免疫力を高めて病気にならない知恵とコツ

主婦の友社 / 主婦の友社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hito-koto

    hito-koto

     ①免疫とは、細菌やウィルスなどの外敵やがん細胞などから体を守る仕組みと働き ②免疫の鍵を握るのは自律神経で、そのバランスがいいと免疫力が高まる ③男性はストレス、女性は冷えで免疫力が低下 ④免疫力のアップには腸内の善玉菌を増やし、免疫バランスを整えること ⑤生姜、にんにく、玉ねぎ、人参、ほうれん草、緑茶、ココア、ワインなどの抗酸化食品をとり、体内の活性酸素を少なくする ⑥腹六分 ⑦無理しない・楽しない ⑧太陽光 ⑨笑う ⑩鼻呼吸 主婦の友社 編「免疫力を高めて病気にならない知恵とコツ」、2020.6発行。続きを読む

    投稿日:2021.04.09

  • cocotomit

    cocotomit

    免疫力を高めて病気にならない知恵とコツ
    主婦の友社

    ◆免疫力
    アレルギーは免疫反応が不利に働いていること
    リンパ球過剰に働く

    免疫のかぎは自律神経のバランス
    免疫力低下は女性は冷えで男性はストレスで引き起こす
    善玉菌増やし免疫バランス整える

    免疫力高めるに攻めとまもり食材バランスよくとる
    攻め
    Βグルカンしいたけ アリシンにんにく ポリフェノールぶどう ビタミンCいちご

    守り
    Βカロテンほうれん草 ビタミンB玄米
    ビタミンEアーモンド ムチンなめこ

    免疫力アップに抗酸化食品
    ほうれん草 緑茶 玉ねぎ 赤ワイン 人参 しょうが ココア

    免疫力アップ
    きのこがん抑制 ぬめり成分フコイダイン 発酵食品 活性酸素除去 にんにく

    ◆免疫力アップ生活
    口呼吸を鼻呼吸に 病気になりにくくなる
    口呼吸では免疫力低下 
    体のねじれとる

    ◆食事
    生姜味噌汁 チューブは1.5倍 10G

    焼きバナナ 白血球増え 免疫力アップ

    胸さすりで更年期障害改善
    免疫力さがると膀胱炎繰り返す
    胸せん 肋骨マッサージ
    プロスタグラでィンI2

    握った両手で乳房の中央みぞおちまで上下さする10往復
    熊手のように開いた両手で肋骨を左右にさする10往復

    指をそろえ肋骨下にあてて骨に沿ってさする10往復
    続きを読む

    投稿日:2020.08.27

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。