【感想】カメラ、はじめてもいいですか?(1)

しろ / ヤングキングアワーズ
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • もんちゃん

    もんちゃん

    おもしろかった!他のカメラ入門系の本を読んだことがあるけど専門用語が多くてなかなかイメージがわかず。。
    同じ作者の「ヤマノススメ」も初心者の私には優しい登山のお話だったけど、こちらも私にはとっつきやすくて、イメージしやすい本でした。続きも読みたいです。続きを読む

    投稿日:2023.10.29

  • 猿山リム

    猿山リム

     新刊で2巻を見つけた。
     わたしに写真の趣味もあるので、こんなタイトルの作品なら間違いないと取りあえず購入し、売り場に1巻がなかったため探して探してようやく手に入った1巻。

     地味な女子高生が、写真家(?)の女性と出会い、興味を持っていく話。
     ・・・であるので、タイトルは微妙にそぐわない。

     カメラ・写真をテーマに扱った作品で、この展開ならベテラン女子が初心者女子に道具やテクニックを分かりやすく伝えることで、読者にも伝えるという構成が鉄板であるが・・・。
     何故か、精神論的なトークこそアレ、語って欲しい辺りはだいたいスルー。
     マンガとマンガの合間に「こぼればなし」として、細かい字でみっちりカメラの話が載っているが、活字好きのわたしでもじっくり読みたくないほどみっちり。
     それこそ、初心者向けに丁寧な解説アドバイスが載っている。
     ・・・・・・。・・・・・・。・・・・・・。
     何故、それをマンガに活かさない・・・。
     精神論こそ、コラムに押し込めて良いと思うんだな。

     カメラ仲間もだんだん増え、カメラトークとカメラと写真の作品さを深めていくけれど・・・。
     うーんうーん、ずっとこの構成で行くのかしら。
     序盤は精神論、主人公の腕が上達してから技術的なアドバイスとかに進化するのかしら。
     まぁ2巻までは買ってあるわけで、ゆっくり見届けたいと思う。
    続きを読む

    投稿日:2021.10.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。