【感想】ちびねこ亭の思い出ごはん~黒猫と初恋サンドイッチ~

高橋由太 / 光文社
(25件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
5
8
10
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • やすこちゃん

    やすこちゃん

    高橋先生の文章はとても優しくて、誰でも読み進めることができます。でも、どの物語も心に沁み、電車の中なのに涙が止まらなくなってしまいました。大切な人を亡くした人に寄り添ってくれるお話です。
    どれも素敵なお話ですが、私のお気に入りは表題の「黒猫とサンドイッチ」です。小学生の男の子は好きな女の子に思わず「嫌い」なんて言っちゃいますよね。でも、文香ちゃんのお母さんは、ちゃんと理解してくれていて、文香ちゃんが傷ついたまま旅立たないようにしてくれたこと、素敵なお母さんだなと思いました。続きを読む

    投稿日:2024.02.19

  • せ

    ある食堂で亡くなった人との思い出ごはん、陰膳を食べるとその人に会うことができるーー。

    兄妹の話、初恋の話、夫婦の話、親子の話…どれも悲しくけれども温かく包まれるようなお話でした。その中でも夫婦の愛が凄く、涙。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.07

  • なんてひだ

    なんてひだ

    ホットチョコを読んで、サンドウィッチの橋本と文香とどうしようもなく読みたくて再読する。あの一回の2人だけの時間が最後だから、死ぬ事を覚悟してたとはいえ それはキツイ。思い出ご飯で会えて想いも伝えて 良かったんだが、橋本も自分責めたんだろうな、文香も念願の学校だって、でもやっぱキツイって、これからの橋本に力を与える思い出ご飯だけど。七海さんも出ていて初版からずーっと素敵だな。カイも会えたしというか信じていないのカイ カイだけに続きを読む

    投稿日:2023.10.03

  • サクラ

    サクラ

    このレビューはネタバレを含みます

    千葉の海辺にある食堂「ちびねこ亭」
    この食堂で、故人との思い出のごはんを食べると、その故人の声が聞こえたり、会う事ができるらしい…

    この世に沢山の思いを残して、逝かざるをえなかった人達。でも、残された人達にもやりきれない思いはあって。
    再会できるのは、ごはんがあたたかい間。
    その短時間で精一杯の思いを伝え合う姿に泣けた。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.06.28

  • ぴぴ

    ぴぴ

    図書館で特集されていたのをきっかけに借りた本。

    非常に読みやすい短編で数時間で読了。

    一言で言えばピュアな飯テロです。

    純粋無垢な白と透き通るような淡い水色なイメージの文体なのに、出てくる食事の表現がとてもリアルで目の前に御馳走があるかのよう!!湯気まで見えた!!
    不思議な掛け合わせ。

    涙活したい人にオススメです。

    こんな素敵な文章を書く方を拝見してみたい〜!!
    続きを読む

    投稿日:2023.01.16

  • にしど

    にしど

    死者が現れるという思い出ご飯を出す不思議な食堂の短編集。
    優しいお話と美味しそうなご飯に癒されました。

    投稿日:2022.12.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。