【感想】ぜんぶ、すてれば

中野 善壽 / ディスカヴァー・トゥエンティワン
(152件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
33
54
49
4
4

ブクログレビュー

"powered by"

  • pedarun

    pedarun

    このレビューはネタバレを含みます

    【潔よすぎる生き方】
    清々しい。
    そんな生き方について、言うのは簡単だけれど。
    この本は、中野さんの、生き方・考え方が詰まっている。

    これまでの数々のビジネスでのご活躍から、たくさんの本のオファーがあったものの、断られてきたらしい。今回は、出版社の「ぜんぶ、すてれば」というタイトル案で、業績や成功の話ではなく、生き様をテーマとしたものだということで、書籍化が実現したらしい。


    人生が取るに足らないものであり、
    ある考えや過去の体験に執着せずに、
    今の流れの中で覚悟を持って全力で取り組む、
    そんな実践をここまで一貫してできる人は多くはないのかもしれない。


    取るに足らない自分の人生だけど、自分の目の前に現れたものは自分にとってはすごい大事なことだったり、大きなことだったり、それに一喜一憂して悩んで苦しんで、それをなくすわけではないと思うけれど、切り替えというか、より大きなものを視野に入れて生きる、っていうことかなー…。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.05.17

  • 和也

    和也

    どんなものにも依存や執着をしない、ゼロからどんどん築き上げていくという、モンゴル遊牧民族的な生活をされている著者が、本当にすごいと思いました。とても強い人なんだと思います。
    「人も花も対比で良さが引き立つ」という文章が印象的でした。
    散歩していて、青い花を発見しても近くに黄色い花が咲いていると、より綺麗だなと感じたことがあります。これがまさに対比でお互いが引き立つということなんだと思いました。
    本の印税も国に寄付されていて、人格者だなと思いました。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.01

  • えり

    えり

    最後まで読むと、こんな生き方ができる中野さんという方を尊敬できる。
    ただ、何も知らない状態で読み始めたので、この人の生き方は真似できないと思ったし、常人が真似すればとんでもなく迷惑な人になると思った。
    その割に間に挟まる第三者の方の語りが賞賛の嵐だったので、途中まで「ちょっと宗教染みてるな」と忌避感が強かった。
    ただまぁずっと読んでると、こういう不思議な人なんだなと受け入れられるようになってきた。
    真似できないし、あまり真似したいとも思わなかったけど、不思議な魅力がある方だなと尊敬の念を抱いたのは違いない。

    印税すら全額寄付しているみたいで、なんて筋の通った人なんだと笑ってしまった。すごい。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.17

  • りょうすけ

    りょうすけ

    何度かお会いしたことがある方。
    最初会った時は怖いくらいだったが、とにかく潔い方である。信念がありカラッとした方。他人の目は一切気にしない。でも人はついてくる。圧倒的な存在感を持った人である。

    印象に残った言葉。今に悩んでいる人、仕事にモンモンとしている人に是非読んでもらいたい。

    水のように生きる、しなやかに形を変えながら上から下へ流れる
    本当に潔い生き方
    因果応報、責任と覚悟と希望を持つ
    今、今日この瞬間に全力で生きる
    目標はない、1日1日が全て
    他人の目は気にしない
    自分が良いと信じたことをやる
    自分より優秀な人に頼る
    社長は単なる役職の一つ
    続きを読む

    投稿日:2024.03.03

  • かないなか

    かないなか

    読みやすく、今までの概念が変わるかも。
    忘れないよう、気に入ったタイトルを備忘のため。

    ・会社はただの箱でしかない。愛社精神なんて持たなくていい。
    ・「前例がない」ということは「なんでもあり」といこうと。未経験は強みである。
    ・ふるさとに縛られるのも、幻想でしかない。
    ・形あるものは残さない。形ないものをどれだけ残せるか。
    ・持てる資産をとらえ直す。さればおのずと答えが見える。
    ・人と同じ事をやったら、人と同じ結果しか出ない。
    ・何かの「正解」はない。なぜか。事実の百万分の一のことも私はわかっていないからです。大脳の中の正解にこだわらず、感性に確かさを求め続けたいと思います。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.02

  • 勇気の花

    勇気の花

    なかなか、この人のようには行かないけれど、いやマジで行かせようったってそりゃムリよ、ってな話なのだが、
    今いる場所を捨てる、いつでもゼロから始めるという話はほんとにそうありたいと今痛切に思ってる。
    の本も・繰り返し読みたい本だ。続きを読む

    投稿日:2024.02.05

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。