【感想】君は放課後インソムニア(3)

オジロマコト / ビッグスピリッツ
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.7
4
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 桔梗屋

    桔梗屋

    このレビューはネタバレを含みます

    他人との距離が近づいていく過程。人生において一度もそういうの感じたことも無いまま、終わっていこうとしている訳ですが、正直、フィクションで読んでるだけで十分だわ。こんなの、当事者になったら潰れる。それは高校生の頃はもちろん、今、歳経りても。だってさ。伊咲どんだけかあいいっちゅうねんなー。笑顔ひとつひとつが、思い出になって心の臓に刻みつけられそうなくらいに、眩しくて、ただただかあいくってさー。夏の星空も、花火も、みんな美し過ぎて、自分の居場所が全く見い出せない。いやそりゃそうだろ。お好み焼きでも作ってろ俺。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.05.23

  • しょう

    しょう

    2023/5/13
    先生もかっこいいんだこれが。
    浴衣に花火大会とか眩しすぎる。
    目的向かって頑張るのは素敵。
    9:50

    心臓の音を聞かせるだと!!!!
    縛りのある中でなんとかみたいなのめっちゃいいよな。
    10:13
    続きを読む

    投稿日:2023.05.13

  • furuLuru

    furuLuru

    「欠点とは、まだ使い道の見つかっていない才能。」

    原典は、斎藤一人さんという方の「欠点とは使い道のわからない才能。」という言葉みたいですね。
    この言葉もすごくすごく良いけど、「まだ見つかっていない」というのが更に良いですね。

    甘酸っぱい2人もさることながら、白丸先輩もすごく好き。親近感が湧く。
    あーあ私も天文部に入ってみたかったなあ〜〜
    続きを読む

    投稿日:2022.06.15

  • かおり

    かおり

    大人でも、というか大人だからこそのキュン
    キュン超えてギュンって、こういうことか…!
    通り過ぎてきた季節の眩しさをあらためて知る作品

    10代の、未熟で不自由で、でも怖いもの知らずで無敵な、息苦しいほどに眩しい日々。

    いいなぁ〜
    続きを読む

    投稿日:2021.06.04

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    19-27話。
    誰にも見つからずにテントに戻れたようで何よりだ。
    写真は残念ながら風で水面が波立ってしまって
    思うようには撮れなかったけれど、先輩もアドバイスをくれるし
    次の目標ができたことにもなって良いと思う。
    受川くんも的確なアドバイスをくれる。
    伊咲の「私を残してね」がいきなり不穏な感じで引っかかる。

    蟹ちゃんのツンデレと穴水さんの分かってる感じが楽しい。
    ポスターは恥ずかしくないのかな?と思った。
    少なくとも丸太は、自分の顔がポスターに描かれることを嫌がるかと思った。

    どうでも良いことなのだが、関西人なのでお好み焼きがピザ切りされていて気になった。笑
    石川県は実際どっち派が多いのだろうか。
    分けて食べるのだからピザ切りの方が等分になるという話を聞くが
    そもそも一枚七等分なんて一口で終わってしまうし…と思ってしまう関西人である。

    『欠点とはまだ使い道のみつかっていない才能である』
    この言葉をこのタイミングで丸太に言ってくれる先生が素敵だ。
    花火を見に行かせようとチラシの残りをもらってくれる受川も優しい。

    わざわざ一度家に帰って浴衣を着てきてくれる伊咲。
    ”いつの間に眠ってしまったのか、まるで、夢の中にいるみたいだ”
    という丸太のモノローグがキュンとする。
    「お祭りにワクワクする気持ち自分にもあったんだな」という丸太に対して
    「浴衣の可愛い伊咲ちゃんが隣にいるからだよ」と冗談で言う伊咲も可愛いし、
    あっさり「そうだな」と返してしまって、二人で照れているところもたまらない。
    オレ寝るの超ヘタだから、と言う言葉も、2人の間だからこそ冗談っぽく言えるし
    本来ネガティブなことなのに利点にもなっている。

    ”まだ夢のつづきをみているような
    でもTシャツにしみた曲の涙がゆっくり冷えていくのを感じる”
    詩的かつリアリティを感じる表現だった。暑い夏の匂いを感じる。

    寝られないなら電話して、LINEして、ではなくて
    ラジオを配信するから聴いてという発想がまた良い。
    必ず聴かないといけないものでもないし、寝るからおやすみ、と言って切らなくても
    ずっと声を聞きながら眠りの世界へ入っていける。
    凝り性の丸太くん、風鈴の音をBGMに入れたのに
    寝落ちしたから聞いてないと言われてちょっと可哀想。笑
    うれしい、でいいんだよねと戸惑っていて可愛い。

    私もやってみたくなったと言う伊咲ちゃん。
    なら電話でいいよねなんて話にならない距離感がたまらない。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.03.29

  • id875

    id875

    最近のお気に入りマンガ。ガンタもイサキちゃんも、幼めで フレッシュな。
    大人っぽい子どもじゃなくて、いいなー。
    星はたくさん見えるとこに行くと 都会と違って驚く。流れ星をみたくなりました。

    石川でも、金沢でなくて、和倉とかが舞台で、よき。
    続きを読む

    投稿日:2020.07.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。