【感想】イチローフィールド 野球を超えた人生哲学

丹羽政善 / 日本経済新聞出版
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
2
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • toshi1231

    toshi1231

    2020年イチロー引退の直後に書かれたドキュメンタリー。イチローの言葉には圧倒的な力がある。それは野球のみならず、生き方そのものに響くものがある。自分自身を振り返っても、生き方、仕事、趣味(ランニング)などにおいて、この人の言葉、姿勢に大きな影響を受けてきたなと思う。彼と同時代を過ごせたことに感謝。続きを読む

    投稿日:2023.03.20

  • カズ

    カズ

    もう引退して3年経つのか…

    この選手の最後の試合に立ち会えた事、本当に良かった!

    こんな偉大な野球選手は生きてるうちには出てこないやろなー。

    投稿日:2022.08.19

  • NONO

    NONO

    野球のことは正直よくわからないのですが、イチローが日米での野球人生を通じてどのような事を考え1日1日を過ごしてきたのか、一端を知る事ができたような気がします。
    素晴らしい実績は、野球を愛しており、ひとつひとつの積み重ねの結果というのが印象的です。人生の中では良いこと、光が当ることばかりではなく、悩み、苦しみ、もがく事が誰しもあり、そうした曲面も含めても彼は全てに真摯に向き合い、歩んできたのだと思いました。
    彼の言葉は、偉業を成し遂げたゆえの重みがあるけれども、大人も子どもも納得感、親近感を覚える言葉が多く、多くの人に勇気を与えると思います。
    続きを読む

    投稿日:2020.05.03

  • poporo-bookshelf

    poporo-bookshelf

    日米を通して圧倒的な軌跡を残したイチローさんの姿を追った一冊。残した記録はもちろんだが、イチローさんが「妥協なき日々」を過ごし、ヒットを積み重ねることの裏にあった悔し失敗(凡退)にも向き合ってきたという事実を知ると、身が引き締まってくる。大リーグのなかでは体が小さいイチローさんが、日々の積み重ねによってとんでもないところへ到達したという事実は、私たちにとって「日々を一生懸命過ごすことの大切さ」を教えてくれた大切なギフトである。続きを読む

    投稿日:2020.03.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。