【感想】iMovieの限界を超える 思い通りの映像ができる動画クリエイト

大藤幹 / 秀和システム
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 1.0
0
0
0
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • えん

    えん

    iMovieの限界ってこんなものなのかよと絶句する内容である。
    カッコいいMVみたいな映像が作りたくて読んだけど、ほとんど基礎の説明しかないし、文字を使った作例もワードアートみたいなセンスで驚いた。
    世界地図表示以外はフリーソフトのAviUtl以下じゃん。思わず発行年を確認してしまった。
    完全に定年退職したお年寄りが趣味で編集するホームビデオのクオリティーだ。

    iMovieのほかにKeynoteも使用した230頁からは、テレビ風のテロップや、パーツが移動するアニメーションの解説がされており、ようやくクリエイティブな面が見える。
    しかし作例があまりにダサすぎるので何一つ凄い!やってみたい!と思えない。
    20年くらい前の個人サイト隆盛期を想起させるセンス。

    ざっと読んだ感じ、iMovieは映像を作れるのではなく、色や明るさ、音量の調整をしたり、映像同士を繋げたり、簡易的なテロップを挟むことしかできないようだ。
    iMovieのアプリ自体が低レベルなのであって、本書自体に問題はないかもしれない。
    が、「思い通りの映像ができる」という書名は内容に反して大袈裟すぎるので問題だと思う。
    続きを読む

    投稿日:2020.06.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。