【感想】四人のにびいろ(3)【電子限定特典付】

akabeko / onBLUE
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
2
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 主観

    主観

    このレビューはネタバレを含みます

    ヤクザの知識が無さすぎて100%楽しめていない気がするんだよなぁ。
    でもおもしろかった!

    片桐と  の区別がつかなかった。
    片桐の方がおじたんね。
    髪型似すぎー。

    いつ相が誠を抱くのかと思ってたけど抱かないのねー!
    誠めちゃくちゃ受けっぽいのに。
    中に入りたいのね〜

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.06.20

  • ちびねこ

    ちびねこ

    このレビューはネタバレを含みます

    この表紙でも下剋上(リバ)らない…だと…。
    受けの弟氏は、挿れる行為がトラウマなんかな。愛しの兄を受け入れる胎である、とはそれはそれで萌えますね。
    紋紋同士が睦みあうっていうのもなかなか滾ります。そこは般若でなく菩薩とかが良かったけど(なんのこっちゃ)
    幸せになってくれ!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.07.05

  • すんしん─金欠の腐クロウ─

    すんしん─金欠の腐クロウ─

    「四人のにびいろ」⑶
    読んだ。最終巻。

    akabeko、面白いけどツボって作者じゃなかったのに、この「四人のにびいろ」で、だーーーい好き♡ってなった。
    兄弟モノ…愛…嫉妬…ううっ好きィ!!!
    後書き読んで納得しちゃったし。
    あ〜血の繋がり〜。
    続きを読む

    投稿日:2020.03.16

  • 柚子胡椒

    柚子胡椒

    このレビューはネタバレを含みます

    最終巻も相まって、展開がすげえ…。
    どんぱちもするからもうページをめくる手がとまりません。あまりにグングン読んでしまって読み終わった時に『え…終わったねんけど…』てぽやっとしてしまった。
    あとがきで『擬似懐胎』『胎内回帰』って書いてて、あぁなるほどなと納得しました。
    やっぱり母親の存在っていろんな意味で凄いよなあ…人狂わせちゃうことだってあるぜ。
    誠と相同様に、六と勇も母親の不在が共通点だし自分のアイデンティティの根源っていうか出処が複雑な環境だと、その後も色々あるんだなあと。
    ま、今回はカタギが少ない漫画なので家庭環境が複雑なのは仕方ないか。
    萌えたとこは誠と相の絡みシーンでした!
    墨が最高でしたよ…かっこよき。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.03.04

  • koma

    koma

    このレビューはネタバレを含みます

    思ったよりスッキリきれいにエンディングを迎えられた。やってきた事の報いをそれぞれ受けた感じになってたからかな。 尻で抱く…うん、まさに

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.03.01

  • あき

    あき

    このレビューはネタバレを含みます

    誰かひとりぐらい死ぬんじゃないかと思ったけど、思ってた以上にキレイにまとまったハッピーエンドでおどろいた。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.02.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。