【感想】加藤英明、カミツキガメを追う!

加藤英明 / 環境ノンフィクション
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • おがちゃん

    おがちゃん

     久しぶりに図書館の児童図書のコーナーからの一冊。
     特定外来生物に指定されているカミツキガメの研究家が書いた本。小さいときからカメが好きで飼おうとしたこともあるらしい。その頃は,純真に「生き物が好き」という少年だった。
     おそらく,今,日本で外来種が蔓延ってしまったのは,こういう純真な心をもった生き物好きな子どもたち・大人たちのちょっとした心の緩みがあったからなんだろうなと思う。だからこそ,人ごととは思えないのだろう。
     研究者となった筆者は,外来種の駆除に乗り出す。池に仕掛け網をしてもすぐにそのあみが盗まれたり…と,いろんな出来事にあいながらも,少しずつ外来種の問題を拡げていく加藤さんの姿が頼もしい。
     わたしもまた,アメリカザリガニの駆除や調査をしているのだが,仕掛け網を置いてあるだけで興味を持ってくれる人がいる。そのとき,通りかかった住民にいろいろと説明することで,確かに意識は変わっていくのだと思う。
    続きを読む

    投稿日:2023.02.11

  • よし

    よし

    気になる表紙でつい読んでみようと思っちゃいますね!
    説明文かと思いきや個人的なエピソードも沢山入っていて読みやすい!
    かなり好きな感じでしたがやや文脈的に読みにくいところもあったので星4です!

    投稿日:2021.10.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。