【感想】あるいは修羅の十億年

古川日出男 / 集英社文庫
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tsukasa26

    tsukasa26

    谷崎宇卵 日灼け 鯨の脂肪は油になります。それに、脳油っていう、頭から採った油は固めれば蝋燭にもなります。 シロナガスクジラには歯茎が変形した髭しかないんですよ 日本人の技術の粋すい 英語で「サイコ」って言葉が精神病であることを指すんだって知った時には変に羨ましかった 野葬 土饅頭 古代インドにあった由緒正しい葬式 禽獣に施す 羽田空港は東京都大田区の埋立地にある 単身なのかカップルなのか家族か等のユニットとしても把握されだした 要った 実父は心筋梗塞で斃れていた 父親を突然に喪失するという衝撃が未知の感情を伴いだした 搏動をカウントする その想像力は罪悪感の抑圧を基盤(マトリクス)とする。半ばは生存本能に近い。 すいせい水棲哺乳類 かがく下顎の骨で 創造物がクレアシオーン こうしょう口承 いななき嘶き ぎょ馭=馬を御す きくらげ木耳が倒木の樹幹が生えている 木造建築の家屋かおく 菌根菌キンコンキン 死者達はゆうよく遊弋するようにバスて現れる 日本語にはそもそもL音は存在しない マッシュルーム=シャンピニオン=茸 カウボーイもガウチョも謂わば男らしさの象徴のようなものであるのに ちんし沈思していて 鶉うずら 占地しめじ 大蒜にんにく かなり融通無碍に彫琢可能なその他の要素群 羞じるというより唾棄し 中野区鷺宮 くちずさむ口遊む 明晰夢 牛みたいに反芻したんだ だからこそ津波は直接に嬲ったなぶった 何の統治(ガバナンス)の下にあるのかが曖昧だったから 表向きの喫緊のものというのは 当座は負の印象しか持ちようがない 語彙を増やして思考に適応力を与え 実地に於いて可塑性のある情報を授ける本ならば手にとった ひずめ蹄 ぬかた額田 滲透する その西洋松露しょうろというのがトリュフの日本名で たいせき堆積プール しき先立って 鯨に魚編を付けるなんて大きな間違いだと思ったのだ 万葉仮名(音だけを借りたのね) このまま展開するのが向いてる話題ではないと察した、そのトーンのじわっとした濁りに感応したのだった。 一分間に六十の搏動を遥かに超える旋律を奏でていて 厩舎 隅田川の舟運が極度に発達し出したのは二〇一八年の春からで、青海に大型客船ターミナルが完成したことを端緒とする。 河畔かはん 河上かじょう 潤いが滞りだしたら しながわ区民公園の傍らを通ると 本来の傾向とそこからの偏りがわかる 被曝しながら土地を浄めたきよめた 疼き こんこう混淆 異国情緒エキゾチズム ナチュラルソーダが啜られている 抗している 皮ごと齧る 栄螺さざえ 鶴=クレーン 空虚=ボイド 穏当おんとう 茸はイコール幻覚作用だ その絃とフレットの交叉 今では教祖めいたリビング・レジェンドの高弟となった者達 ヘル深淵シンキ 菌床きんしょう 通称がサイケ惣菜屋デリカデッセンのドラッグストア、略称でサイケデリカ。 カタストロフ(破局)の二〇一一年には カタルシス(浄化・排泄) あたしも演じた着床劇の いろう遺漏なき引き算をしておかないと コピーは煽情的であればあるほどいい 立会川駅に程近い京急本線の高架下 その神秘的な水棲哺乳類の骨が 驚歎 眺望 四阿あずまや 気息きそく 弾劾だんがい 任務の片棒を担いでいます 緩衝地帯 批准ひじゅん その称揚をどう捉えるのか?続きを読む

    投稿日:2020.01.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。