【感想】こいわすれ

畠中恵 / 文春文庫
(30件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
4
12
8
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hanaasagi

    hanaasagi

    内容(「BOOK」データベースより)
    江戸町名主の跡取り息子・麻之助が、幼なじみの色男・清十郎、堅物・吉五郎とともに、さまざまな謎や揉め事の解決に立ち向かう好評シリーズ第三弾!妻のお寿ずから懐妊を知らされ、驚きつつ大喜びする麻之助には、思いもよらぬ運命が待ち受けており―江戸情緒とともに、切ない幕切れが心にしみる一冊。

    令和4年4月6日~10日
    続きを読む

    投稿日:2022.04.10

  • kurizoh7

    kurizoh7

    まんまことシリーズ3作目の本作は、短編6編という構成でした。主人公の町名主代理の麻之助が幼馴染の清十郎と吉五郎とともに町で起こる騒動を解決する展開は、従来と変わらずですが、今回は、麻之助の妻のお寿ずが懐妊するところから始まり、最後には、驚きの切ない展開となっております。
    今後、麻之助は、どう立ち直っていくのか?が非常に気になり、早く次作を読みたくなりました。
    続きを読む

    投稿日:2021.06.04

  • ゆう

    ゆう

    このレビューはネタバレを含みます

    こんな大事な巻を読んでなかったとは。先を読んでしまっているので麻乃助は妻お寿ずと生まれてくるはずだった子供も亡くしてももっと飄々とことに当たっているのかと思っていた。こんなにも苦しんでいたんだ。大丈夫と言い続けなくてもいい。気を緩め疲れたと声に出してみていい。友が、親が、周りにいた皆が、心配してくれていたことに気づいた。これで前に進めたということだったんだ。切なかったけど読んでよかった。いや、この巻は読まなきゃだめだった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.06.01

  • Bookrium

    Bookrium

    しっかり者で優しいお寿ずさんはお気楽なこの物語を引き締める役割を担っていたのに、麻之助の成長を引き立てるだけで終わって欲しくなかったです。

    投稿日:2021.04.04

  • リンリン

    リンリン

    このレビューはネタバレを含みます

    のほほん飄々としていたけど、本当に大事なものを失ってしまうと普通では居られないものです。
    しっかり受け止めて前を向いて生きていけるようになりたいです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.02.14

  • kimikokumiken

    kimikokumiken

    しゃばけ シリーズも面白かったが、「まんまこと」も、
    やんちゃな2人と堅物1人とのやり取りが、面白い。

    町名主の跡取り息子の麻之助。
    町内での色んな揉め事や心配事を裁定するのだが、幼馴染みの同じく、神田町名主の息子清十郎と謹厳実直の同心吉五郎。
    6話からなるのだが、、、しゃばけのように、スラスラと、読んで行くには、少し時代背景など考慮しながら、読み進んだが、恋女房のお寿ずが、、、懐妊していたのに、、、残念な結果であった。

    これから、麻之助は、しっかりと、生きて行くことが出来るだろうか?と、、、つい思ってしまいながら、読み終えた。
    続きを読む

    投稿日:2019.10.29

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。