【感想】人生の夕凪 古民家再生ツアー

岸本葉子 / 双葉文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 2.8
0
1
1
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hito-koto

    hito-koto

    このレビューはネタバレを含みます

     岸本葉子さん初の小説ということで、かなり期待して読み始めました。「人生の夕凪」(2019.9)、タイトルも読むテンションを高めます。「空き家再生ツアー」(2010.11)の改題とのこと。5編が収録されています。第4話「多生の縁」は読み応えがありました。他の4話はタイトルになってる「古民家再生ツアー」を含め、よくわからなかったです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.08.27

  • りんご花

    りんご花

    このレビューはネタバレを含みます

    物語は結局どれも回答は出ず、この後みんなどう生きていくのかは描かれていないため、それを消化不良と感じるかそれともその後を想像していくか別れるところです。
    澤瀉さんとの話は手を取るのか、が一番気になります。年頃の子供+介護寸前の義母、難しいですね。他の人たちもそれぞれ難しい人生です。でも私も直面するかもと少し寒くなる思いです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.07.22

  • kazekaoru21

    kazekaoru21

    ときどきエッセイを読んでいたので小説も興味があって。
    独身女性の自分探しのようであったが、一人よがりな主人公が出てくる話もあり、入り込めなかった。
    多少の縁という話が、印象に残った。デパート社員の主人公は商品を届けに老人施設に。数日前まで元気だったお客様のご婦人は・・・。その場だけ故人の娘としてふるまうこととなる。生活に余裕があっても家族の縁が薄い老人が寂しく感じた。続きを読む

    投稿日:2020.06.03

  • musamika

    musamika

    ちょっと風がやんだような
    穏やかだけど 少し寂しいような・・・
    という時間が切り取られています
    今の生活は決して悪くないけれど
    何かもどかしい気がする・・
    という空気をうまく書かれていると思います

    投稿日:2020.02.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。