【感想】最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常― 2巻

二宮敦人, 土岐蔦子 / 月刊コミックバンチ
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
1
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • お野菜

    お野菜

    芸大の音楽と絵画どちらも題材にして漫画が進んでいるわけなのですが、そるぞれの表現方法の違いと、また同じ分野でも科が違うと全く変わった文化があったりして…謎は深まるばかり…!!面白い!でも身な共通して、芸術に対する熱意というか、ひたむきに芸術に取り組んでいるその姿勢に、泣いてしまいました。
    これを絵とか文章で表現しているのもすごい。感謝します。
    続きを読む

    投稿日:2022.03.24

  • デイビッド

    デイビッド

    次から次へといろいろな奇才が出てきて飽きない。何の芸術的センスもなくもちろん簡単に入学できないのは分かっているけど入学したくなる。周りに藝大卒の人、いないかなぁと探したくなる。

    投稿日:2021.01.20

  • パンダの眼は何かたくらんでる

    パンダの眼は何かたくらんでる

    このレビューはネタバレを含みます

    今日は辛いので後にしてぇ!
    読後しばらくして後から少しばかり・・・
     「厳しい」くて「辛い」環境に置かれていました、という
     お話が肝にひびきます。彼らは、それらを乗り越えてその
     場所を手に入れたのだろうと思うのだ。
     そして今もって「楽しい」道を己に「厳しく」律しておる
     というところでしょう。当人達は過剰なまでに精神年齢が
     高くてその分苦しんだろうと思われて。ただ単に「天才」
     だよという訳ないし!バイオリン奏者の女の子のお話好き
     です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.12.24

  • むしこ/まるた曜子

    むしこ/まるた曜子

    省エネやコストパフォーマンスからもっとも遠い芸の世界。特に音楽は全然接点なかったのでとても不思議だ(のだめは読んだけど)。人の時間は有限で、大学も最大8年(裏技駆使して12年?)まで。こういう人たちは卒業後はどう生きるんだろうなあ…続きを読む

    投稿日:2019.12.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。