【感想】老化と脳科学(インターナショナル新書)

山本啓一 / 集英社インターナショナル
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 猿田彦

    猿田彦

    とても勉強になった。
    最近の研究を分かりやすく説明してくれていた。
    特にBMIの話は目からウロコであった。睡眠との関係性もためになった!

    投稿日:2020.08.04

  • tamamura57

    tamamura57

    脳の構造から始まり記憶を司る海馬の説明、大人になっても海馬細胞は増殖するが、シナプスが減少するので新しいことが覚えられなくなるばかりかこれまでの記憶の呼び出しもうまくいかなくなる。そこでネズミでの実験や人間の臨床試験の事例などの説明があり、期待させるも結局は認知症の特効薬やサプリメントはないとのこと。常に脳を使う、十分な睡眠と運動、バランスの取れた腹八分目の食事、そして酒は飲まないという至極当たり前な結論。酒が飲めない人生なんてねぇ、まぁ、他で頑張るかw続きを読む

    投稿日:2019.09.08

  • Dr.(読多ー)あんころ猫

    Dr.(読多ー)あんころ猫

    老化によって起こる認知症やアルツハイマーなどの脳の変化や原因などをわかりやすく説明されています。

    病気の原因となる慢性炎症についてや睡眠と脳の関係についても非常に興味深い。

    大変勉強になりました。おすすめです。続きを読む

    投稿日:2019.09.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。