【感想】おくりものがたり

伊藤まさこ / 集英社学芸単行本
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
3
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ちかこ

    ちかこ

    気取らず、気の利いた贈り物ができるのって素敵です。

    小さくて便利で、昔ながらの道具屋さんが作っているキッチン用品や、ジョンストンズの手袋、資生堂パーラーのクッキーなど、ぜひ真似してみたいなと思うものがたくさんありました。続きを読む

    投稿日:2021.02.11

  • sayo

    sayo

    ちょっとせつなくて、ほんのり温かい5つのデートの話。誰かをだいじに思っていることは私の気持ちも温めてくれました。

    投稿日:2017.06.21

  • 阿波番茶1029

    阿波番茶1029

    こうかんぶつぶつに続き、こちらも憧れから借りた本です。
    これも…かなり良かった(*^_^*)
    この手の本が大好き…なのもありますが、やっぱり人と人とのつながりを大事にされているので、心が温まります。
    どうして自分はこの辺を端折ってきたのか、不思議になります。ま、面倒だと勝手に思い込んでいたんでしょうが。
    この本も手元に置いて、ちょこちょこ読み返したいです。
    続きを読む

    投稿日:2015.08.18

  • kumakuma4

    kumakuma4

    おくりものに焦点を当てた伊藤まさこ氏のセンス溢れる一冊です。巻末に商品情報ありは勿論のこと、エッセイの部分でも読ませるのは流石だと思いました。

    投稿日:2014.08.24

  • はさぴー

    はさぴー

    相手が喜んでくれるかな?と想像しながら、おくりものを考えるって、楽しい。

    でも、時にはなかなかピンとくるものがなくて、悩んでしまう時、ヒントをくれる本です。

    投稿日:2014.06.20

  • noire

    noire

    別に真新しいことがあるわけではありません。

    ふーん、と思ってパラパラ見て、

    そう、って感じて読み終えるだけ。


    でもさ、本って不思議よね。

    その、ふーん、と、そう、の間に流れる時間が、
    本によって違っていてさ、

    ふーん、の前と、そう、の後の、
    本という時間を潜り抜けた後の私は、
    前の自分と少しだけ、違う。

    この人の本を選んだのは、
    ごめんなさい、毒にも薬にもならないものを、読みたかったのです。

    どうしても今それが私に、必要だったのです。

    ひどいことを言っているように聞こえるかもしれないのですが、

    最近見つけた人の中では、この人の本じゃなきゃ、今の私はだめだったんです。


    何か主張があっては、私はこの本読めなかった。
    何か含蓄のある言葉を一行でも書こうという意図を持った人の作品だったら、私は読めなかった。


    たまに、そういう本を、体に通さないと、やりきれなくなるときが、あるんです。
    続きを読む

    投稿日:2014.06.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。