【感想】スケッチブック 14巻

小箱とたん / 月刊コミックブレイド
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.7
2
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • isutabi

    isutabi

    【内容】まさかの最終巻。
    【感想】ここんとこずっと毎年最初の読書は『スケッチブック』にして初笑いというか初まったりというかやったんやけど、それも今年で最後かあ。ま、再読してってもええんやけど。

    投稿日:2020.01.01

  • ヤマスカ

    ヤマスカ

    このレビューはネタバレを含みます

    まさかの最終巻〜〜〜〜。
    せっかく九州出張の間に新刊が出たのだから九州で買おうと思ったら、どこにも売ってねーでやんの。どうなってるの!? 花澤香菜でアニメ化までしたんだよ!!?

    最後の最後までノリは変わらず、ずっと続いてもおかしくないからこそ、かな〜〜?
    最後の最後に梶原さんが吹き出しを出したのは、いいね。
    サルノコシカケがかなりよかったです。
    あと、アニメが生み出したみなもん(笑い)も最後まで扱いが変わらず、素晴らしかったなぁ

    またね〜〜〜〜!!!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.09.16

  • まいつき

    まいつき

    完結。
    他愛のない日常をつれづれに描くというスタイルでは、古参だったと思います。
    美術部だけど絵を描くことよりも、虫大好き栗原さんの独壇場が多かったなぁ。

    いつまでも続くと思っていたけど、終わりは来るんだ。というのはありふれた言葉で、なかなか触れることのない感情なのですが、スケッチブック完結に際しては、しんみりとしてしまいました。

    美術部で過ごした時間がかけがえのないものでした。というような大上段に振りかぶりはしないけど、なくても困らない、あればちょっと贅沢な気持ちになれる、といった存在だったのかなぁ、と思います。
    ちょっとしんみりは、そういう感情の結果なのかな。
    続きを読む

    投稿日:2019.09.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。