【感想】ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 11

ハシモト, 松駒 / KADOKAWA
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    この世は天国か地獄かではなく好きな地獄を選んでね
    というのしんどいがなかなか真実だと思う。
    原作が遅れれば漫画家さんの作画時間が削られるのでは
    と思ってハラハラしてしまう。
    まだ連載開始前で描き溜め時間のようだがそれにしても
    ストックができていないと連載が始まってからそれこそ地獄だ。

    自分で変わっているという人ほど変わっていなくて
    主張していない人ほど変わっているのは本当にそう。
    どこまでフェイクを混ぜてあるかにもよるが
    仁井くんは原作を漫画家さんに出す前にチェックする権利があると思うので
    連載を読んで済ませてくれているだけ優しい。

    コンビニの勤務だけでも大変そうなのに
    原稿の締切もあって、その為にコンビニを休んでいる状態で
    収入的にはそれでも大丈夫なくらい入るのか
    この時点では分からなかったのではと思うので
    メンタル的にも大変だったのではないだろうか。

    馬酔木はちゃんと良い友達で優しい。
    突飛ではあるが行動力もあってすごい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.02.25

  • 晃

    松駒さん変わらず面白いです…ぶれないオッサン愛…(笑)
    ネタ出しに苦戦している事すらネタになる。素晴らしい。

    投稿日:2020.02.28

  • kagurin

    kagurin

    59hours・審判の刻
    そうだ!
    コンビにで起きたことをツイッターでつぶやいてるのがニーチェ先生にばれた!
    そもそも、
    業務のことをつぶやくのがご法度なはず&ニーチェ先生の嫌悪感な!
    意外にもニーチェ先生は個人の特定、
    店の特定がされなければいいんじゃないかって考え方の人でよかったね!
    で、
    2年で40回しかつぶやかなかったの?
    で、
    バズったの?
    で、
    連載が決まったの?
    奇跡じゃん!

    それとな、
    松駒君は人を見た目で判断しすぎやで!
    行き過ぎるとそれって差別だからな!
    アカンで!


    60hours・脳内大沸騰
    ネタかぁ。。。
    原作も大変なんですかね?
    うちは、
    占いの原稿しか書いたことないけど、
    まぁ、
    大変だったね!
    つか、
    大変です!
    現状もちょっとだけ書いてるけど書く仕事は向いてない。。。
    ちなみに、
    喫茶ハミングって実際にあるのなら行ってみたい!
    ぐぐってみたら何件かヒットしたんですが、どれが正解?
    かぐりんは、
    きっとはちみつトーストですね!


    61hours・〆切破りの羊は幸せな夢を見るか
    ちなみに、
    かぐりんは締め切り破ったことない!
    これ重要!
    締め切り破ったことない!

    彼女ならいいじゃんって、
    松駒さんは彼おっさんが欲しいんじゃないの?
    と、
    一色でコーディネイトするものなの?

    改めて思うのですが、
    松駒さん身体弱すぎませんかね?
    インフルとか、
    マイコプラズマとか意味不明!
    小さい風邪はよく引きますが、
    大きな病にはかからないと信じてるかぐりんです!


    62hours・蜘蛛の糸
    220円と240円と、
    300円でどれにしようかなって300円選べるのがセレブだって!
    かぐりんは、
    ファミレスでお金気にしないでオーダーするときと、
    居酒屋でお金気にしないでオーダーするときかな?
    って、
    松駒さんと大差ない?
    と、
    馬って実際あるのかな?
    近隣に、
    馬飼ってる牧場あるんですよね。。。
    あるのかな?かな?


    63hours・二次元と三次元の狭間で。
    住所不定無職なんだっけ?
    あれれ?
    「愛されゆるふわ系」って定義!
    親戚の叔父さんに「1万円」握らされるのって辛くない?


    64hours・連載開始の鐘が鳴る。
    そんなどっきりにならひっかかってみたいよニーチェ先生!
    あぁ。。。
    たまに、
    おにぎりというか、
    パンとかバナナがペットボトルの下にあるのってそういうこと?
    と、
    納得したわ!

    で、
    これからどこへ向かっていくのかな?かな?
    終わり見えてるのでしょうか?
    続きを読む

    投稿日:2019.08.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。