【感想】最強の「定年後」(KKロングセラーズ)

野口雄志 / KKロングセラーズ
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • katak-ai

    katak-ai

    このレビューはネタバレを含みます

    今のそのままを開始点にする。
    プライドを捨てる。自然体で。
    組織を客観的にみる。
    日本に熱意あふれれる社員は6%(2017年ギャラップ社)

    コンサルティング ずば抜けたやりがい
     今まで培った経験や知見を活用
     得意技
     できることしか受注しない

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.08.23

  • murahiro9311

    murahiro9311

    今や人生100年時代と言われています。 しかし50歳くらいの方にとって、 自分の60歳以降の人生をどのように過ごすかは、 なかなか考える機会が無いのが現実、現代の50歳と言う年齢はまさに脂ののった働き盛り後半の年齢です。 その様な方に人生の後半の話をしても「毎日の生活や仕事で忙しい日々を過ごしているので
    準備などできない」と思っている方が多いのも事実です。
    しかしながら、この50歳からの10年間を 如何に上手に生きていくのかがその後の人生に 大きな影響を与えることになります。
    ◆ 人生の後半はこう生きたいと前向きにイメージする
    ◆ 定年後の収入はどうするかを考える
    ◆ とにかく健康であることを目標にする
    ◆ 今の自分を受け入れる
    ◆ あと半分の人生で何を残せるかを考える
    ◆ 家族との関係をさらに強いものとする
    次にこの本では、「組織の中で活きる自分」か「組織の中では活きない自分」かを問いかけようと記しています。
    続きを読む

    投稿日:2020.03.02

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。