【感想】東京湾の向こうにある世界は、すべて造り物だと思う(新潮文庫nex)

中西鼎 / 新潮文庫nex
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 独り言を呟く会初代会長

    独り言を呟く会初代会長

    結局この話しって「この花」だよね
    死んじゃった子が好きだった相手にだけ見えるって言う
    違いはこっちはミステリー仕立てになってる事位かな

    投稿日:2021.03.28

  • mui-mui

    mui-mui

    正直に言うとあまり期待はしていなかった。でも望外にいい小説だった。
    高校の軽音楽部の部室(密室)で殺された少女が幽霊になって出てくる話なので、密室の謎解きが物語の1つの軸にはなってる。でもそれは主題ではなくて、恋と青春、そして別れの物語なんだと思う。
    物語終盤の少女が今にも消えてしまいそうな緊張感はたまらないものがありました。音楽が太い軸としてあることもあるけど、これは映画になってほしいな。
    続きを読む

    投稿日:2021.02.07

  • Halcrust

    Halcrust

    子ども向けの、色んな意味で未熟な作品。

    ってこの小説を読んで思うようになった40歳の自分がちょっとさみしい。

    でも、「〜ぶり」の使い方は誤用な気が

    投稿日:2020.09.01

  • ともりぶ

    ともりぶ

    このレビューはネタバレを含みます

    幽霊を助ける小説を立て続けに読んだが、こちらは高校生ならではの短絡的な気持ち悪さがあった。特定の人およびその所有物に限っては幽霊でも触れて映像や音声にも記録でき、他者にも視聴できる設定は面白かった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.09.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。