【感想】5分で論理的思考力ドリル ちょっとやさしめ

ソニー・グローバルエデュケーション / 学研
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
3
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • マヌルネコ

    マヌルネコ

    正月ボケのリハビリに。
    ちょうど良いレベルとボリュームで楽しめました。
    5つの思考回路、ノックとステップはサクサクいけたけど、クリエイトはちょっと苦戦。
    クリエイト回路=ひらめき、これが得意な人に憧れる!続きを読む

    投稿日:2024.01.03

  • Junji Kakishima

    Junji Kakishima

    タイトル通りやさしめ、中高生向き
    個人的にクリエイト、リバース、ノック回路が苦手
    時間を空けてもう一周することで苦手意識をなくす

    投稿日:2021.09.09

  • よっぴー

    よっぴー

    このレビューはネタバレを含みます

    「論理的思考力」に注目して
    こどもたちの学校を運営している中で気になって購入。

    最初はベーシックなものを手に入れ
    デザインや取り組みやすさから「ちょっとやさしめ」も。

    体感ではそんなに「やさしめ」感はなかったけれど
    相変わらず良質な論理的思考問題がズラリ。

    このシリーズは
    「むずかしめ」もあったと思うので
    チェックしてみようと思います。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.05.26

  • れいか

    れいか

    数学の問題を楽しく解いていけるような感じ。
    以下の5つの思考回路に基づいて問題が用意されている。
    ・スキャン回路
    ・クリエイト回路
    ・リバース回路
    ・ノック回路
    ・ステップ回路

    1問1問がそんなに難易度が高くなく、ちょっとした隙間時間でできた。
    脳トレとして手軽にできてよいと思う。
    続きを読む

    投稿日:2021.02.14

  • ナンプレおば

    ナンプレおば

    たまに気が向いたら娘とEテレのラジオ体操するわたし。
    そんな朝は大抵いつもより身体が軽やかな気がして、その度にラジオ体操め…あいつは素っ気ないながらもデキる奴やわと彼の実力を思い知る。

    この本はまさに脳のラジオ体操にうってつけ。
    簡単に見えて手強くて、難しいようでいて視点を変えればあっさり答えがみえてくる、まさに論理的にモノを捉える力を問われるシンプルな良問ばかり。

    朝出勤したら、この本を開いてまず3問程度解いてから仕事に取りかかるようになったよ。

    この巻は「やさしめ」のレベルなだけあって理系の方は少し物足りないかも。
    てわけで早速次のレベルの本をポチってみようと思う。
    続きを読む

    投稿日:2020.04.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。