【感想】マネートラップ 偽りの王子と非道なる一族

木崎ちあき / メディアワークス文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • o.c.beats aka K.YOKOYAMA

    o.c.beats aka K.YOKOYAMA

    シリーズ2作目。
    三流詐欺師の満と謎の御曹司ムヨンとのコンビが悪の詐欺師と戦うバディクライムコメディ。
    詐欺師vs詐欺師の騙し合い合戦と、今回も規格外のムヨンの惜しみない財力を見せつけられる様がかなり爽快。
    今回はムヨンを中心にした話でした。
    最後の最後はシリアスかつ驚くどんでん返し。
    「男には戦わねばならないときがある」は、最終章にも通ずる言葉でしたね。
    内容からして完結という印象でしたが、またこういった作品を読みたいと思いました。
    続きを読む

    投稿日:2020.09.13

  • ちこ(´・ω・)

    ちこ(´・ω・)

    「男には戦わねばならないときがある」
    返金は求めないが復讐を。
    お金を貸す時はあげるつもりで貸せというが、この様な形で終わりの後を知ったら悔しいだろうな。
    知らなければ何事も無く終わっていた話かもしれないが、こんな派手なお金の使い方をずっとしていたらいつかは耳に入ってきそうだよな。

    「信じる者は救われぬ?」
    少しずつ高価な物を。
    気分が落ち込んでいる時程、占いのおかげで何かしらいい方向に変化が起きたら頼りたくなるだろうな。
    最初は手が出しやすい値段で徐々に値段をあげられると段々金銭の感覚が麻痺しだすうえに、脅しとも捕えれる言葉を言われたら少し厳しくとも購入してしまうだろうな。

    「プロフィールに偽りあり」
    安心感を持たせた後は。
    まず婚活をするにあたってプロフィールの確認も無しに、嘘でも書き放題なサイトを選んだのが間違いだよな。
    せめて会った事のある相手であるか、自分の知り合いを語る人物に陥れられるならともかく全く素性も定かではない人物に渡すお金ではないよな。

    「ソウルの敵を福岡で討つ」
    彼の過去に隠された秘密。
    国の中でも有名な財閥の息子であり、将来が約束されていると信じているからこそ滅茶苦茶な事をするのかもしれないな。
    ここまで自分勝手な人間に育ってしまったのは、勿論100%彼を甘やかし続けた両親と権力に擦り寄ってくる甘い人間のせいだろうな。
    続きを読む

    投稿日:2019.07.27

  • メディアワークス文庫公式

    メディアワークス文庫公式

     福岡は空前のホテル建設ラッシュに沸いていた。海外企業の巨額資金が街に流れ込む中、三流詐欺師の満は、謎の御曹司ムヨンの慈善事業を手伝わされていた。
     勝手がきかず不貞腐れる満に、ムヨンは、ある財閥グループを狙った不動産詐欺を持ちかけるが……その計画途中で満は、ある男の存在を知る。パク・スンファン――財閥一家から消えた元モデル。その男は、ムヨンと瓜二つで!?
     金に塗れた巨悪との対峙で、謎の御曹司ムヨンの過去と秘密が明らかに! 
    続きを読む

    投稿日:2019.06.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。