【感想】行基 菩薩とよばれた僧

岳真也 / 角川書店単行本
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • nztak

    nztak

    このレビューはネタバレを含みます

    やっと知れた!かの隠れた有名人の行基さん。
    小説で読みやすい!!!

    ・日本最古の飛鳥寺で修行。15で出家。導師は入唐経験のある道昭(日本初の火葬の人)
    ・生駒や葛城などの山中でも修行
    ・役小角にも師事し、山中で一緒に修行 ←作り話の可能性有り。金剛蔵王(金峯山寺の蔵王権現)を役小角が生み出す
    ・病んだ民の癒しの場、祈りの場である「院(施療院)」を49建設→文殊菩薩の化身と言われる
    ・聖武天皇とも頼られる。
    ・奈良の大仏の監督も務める
    ・大僧正という最上位の役割

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.07.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。