【感想】西遊記 1

中野美代子 / 岩波文庫
(16件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
6
3
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • サイトム

    サイトム

    とても面白い。石ザルの誕生、孫悟空の修行、弼馬温の仕事、斉天大聖と李天王・那吒、二郎真君との戦い、如来の掌の話、観音の取経人選び、唐太宗(李世民)の地獄めぐりと再生など。仏教の話のようでありながら、道教の思惑も見え隠れする謎多き小説である。中野美代子氏の訳文も、解説もとても面白い。武器などには絵もついている(注に)道教のことを知りたいなら、まずは『西遊記』がいいかもしれないと思う。続きを読む

    投稿日:2024.05.02

  • えびふらい

    えびふらい

    芥川龍之介の文章で、西遊記が一番面白い、という記述があり、へえーと思い読み始めました。

    そして、とても面白くて、驚いています。

    かわいい。孫悟空と仲間たち、かわいすぎる。
    かっこいい〜、おしゃれ〜、大王すてきぃ!というノリです。いやほんと、訳が最高。
    悟空の反省したときの、
    「わかりましたー!」とか、反省しとらんやろ、とツッコミたい。笑。

    全十巻駆け抜けたいと思います。
    続きを読む

    投稿日:2023.05.28

  • kuroinohos

    kuroinohos

     支那の、文藝と言ふか藝能は、オーラルだと言ふ説の傍証。キャラクターがすげぇ喋る。
     唐土をdisる(南贍部洲はゴミで、そこの一部に属する)のはよいのだが、さういふ「カプトゥ・ムンディ(世界の頂点)をインドとし、釈迦如来をタオマスターとする」世界観で、元々仏教では理想郷とされる北の国を「理想的な獣の大地」とするモチベーションが、謎と言ふかなんつうか。
     作者(訳者によれば、複数で書いてたらしい)のタオニスムと仏教と他の知識が作る、異様な世界は、面白かった。
     個人的に記憶力がないので、世界の果てであれが小便ひっかけるのは、TVドラマ版オリジナルでなくて 原作準拠だった!とびっくりするのを、干支一回りに一回やってゐる。
    続きを読む

    投稿日:2019.03.11

  • toshi1231

    toshi1231

    ブックオフで衝動買いした岩波文庫の西遊記。ご存知、孫悟空のお話ですが、第1巻では悟空の誕生から、いたずらをしまくって、お釈迦様に懲らしめられるところが詳細に描かれています。

    いろんな神様(仏様?)や妖怪も登場してきます。これまでTVなどで知っていた悟空の話は、ごく一部だったんだな、と実感します。翻訳もわかりやすく読みやすい。多くの中国詩も挿入されていますが、すべて内容を理解できないまでも、リズムがいい感じ。

    全10巻ですが、けっこうあっさり読破できるかもしれません。
    続きを読む

    投稿日:2016.02.23

  • mizukanebunko712

    mizukanebunko712

    ドラマ版「西遊記」を見始めたのでその延長で読み始めました。低年齢向けのドラマと思いきや、原典にかなり忠実に作られていることに驚きました。
    時折挟まる口語体の悟空の台詞に独特の可愛らしさを感じます。
    はり漢詩が多用されるのですが、これは中国語を覚えていたらその美しさをより堪能できるのだろうなあ…。続きを読む

    投稿日:2015.10.23

  • しゅうこ

    しゅうこ

    西遊記大好きだから、基本の岩波文庫読もうと思って買った後、積んでたのを読み始めました。
    詩っぽいのは漢字やことばが難しくて読み飛ばしたとこもあったし、注釈の方が意味不明な場合もあったんやけど、それでも分かりやすいと思う。
    考えてみると道教と仏教ちゃんぽんなんよなあ。ふしぎ。

    天界で悟空がやりたい放題するこの辺りのとこは、ある意味パワーインフレが起きてるのかなあと思う。仏教に帰依して取経の旅に出てからは、力を振るえないので、ルールインフレになりがち。

    ちなみに小野さん訳版も持ってます。積んでます。
    続きを読む

    投稿日:2015.05.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。