【感想】図解でわかる! 仮想通貨

有限会社バウンド / 秀和システム
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
1
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • imotok

    imotok

    図解でわかる 仮想通貨 有限会社バウンド・著 を読みました。

    仮想通貨とは、なんじゃらほい!BTC?BCHってなに?イーサムってなに?
    仮想通貨の記号を見聞きする機会が増えてきたので、基本的なことを知りたいと思い、本書を手に取りました。
    まるでさっぱり知識が無い状態で読みましたが、概要的なことを理解するには、ほどよい文章量でとても読みやすかったです。

    仮想通貨という言葉を聞くたびに、仮想通貨って、とてもぼんやりした印象で、全く分からない!
    でも、仮想通貨は絶対に理解はしておいた方がいい!とずっと思っていて、とてもモヤモヤした気分でいました。
    こうなったら、行動あるのみ!
    BTCを買えば嫌でも勉強する必要があるから買ってみよう!と楽天ウォレットを作成し、楽天ポイントでBTCを158円分購入しました。
    それから、本書を読みつつ、実際にBTCの値動きを肌で感じながら、理解を深めるのに本当にちょうどいい本でした。

    仮想通貨は知れば知るほど面白い仕組みで、なるほど世界共通の通貨として広がればとても便利で面白いし、各国が導入を進めるわけだ!と私も思うようになりました。
    これを考えた人は、表立って出てこないそうですが、本当に凄いです。
    考えがあったとしても、よく実行できたなぁと感心しきりです。

    なぜ仮想通貨は、証券会社で買えないんだろう?とも思いましたが、仮想通貨には専用のウォレットが必要なこと、
    とても面倒くさいけれど、2段階認証はmustなことが、図解とシンプルな説明でよくわかりました。

    仮想通貨は投資という観点でも先行きが面白いとも思いますが、その前に仮想通貨そのものの仕組みがとてもユニークで興味深かったです。
    仮想通貨自体の維持の仕方が、まさに現実のファンタジーでした!
    何人かでデータを持っており、1つでも異変があると、異変があったデータを破棄して上書きしてくれるなんて!まるで、怪我した傷が治るがごどしです。すばらしい!!!面白ーい!

    仮想通貨の仕組みをみていると、小説『ロリータ℃の素敵な冒険 大塚英志・著』を思い出さずにはいられません!
    似てる!!!世界観が同じ雰囲気で、不思議な感覚!また読みたくなりました。
    ご興味のある方は、是非読んでみてくださいませ。

    なんだか違う本もお勧めしちゃう結果になりましたが、『図解でわかる 仮想通貨』は経済の常識を知るという観点から、読んでおくといいかなと思います。
    仮想通貨の成立ち、歴史、仕組み、発掘する人、購入方法など丸っとわかってよかったと思います。
    この本をきっかけに、仮想通貨を深堀してみたいと思います。
    んじゃ。
    続きを読む

    投稿日:2021.09.15

  • nyonboo48

    nyonboo48

    ざっくり理解。文字数も多くないし、項目ごとに見開き2ページ(左ページに説明、右ページに図)で説明されていて読みやすいけれど、そうすると、ほとんどの図はなくても事足りたんじゃないかなと思えた。

    投稿日:2018.09.04

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。