【感想】小学館版 学習まんが人物館 広岡浅子

原口泉, 大谷じろう / 小学館版 学習まんが人物館
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kopita

    kopita

    もっと広岡浅子さんに関する本を
    読んでみたくなった。

    素晴らしい行動力だと思う。
    見習いたい。

    投稿日:2019.09.28

  • 鈴木 高志

    鈴木 高志

    明治時代の実業家である広岡浅子の伝記マンガ。
    「朝が来た」のモデルでもある。

    現在の大同生命の創立者。

    投稿日:2019.07.15

  • johntama

    johntama

     NHK朝の連続テレビ小説に取り上げられた人物だそうです。この本を読んで初めて知りましたが、当時の日本で女性が活躍するというのは、今の我々が想像を絶する困難さがあったと思います。

     ご本人が九転十起と言っているそうですが、その言葉のとおり、不屈の意志で数々の事業を成功させた、何とも偉大な実業家です。続きを読む

    投稿日:2017.07.06

  • ひとこ

    ひとこ

    2017/6/21読了

    「あさが来た」のモデル
    より当人広岡浅子の生涯
    ドラマで見ていたその通りでした。
    やっぱり女が家庭を守り、それ以外は必要ないという
    時代において、ここまで動けるというのは立派なことです。
    もとい、女性進出のかなめのような人
    (平塚らいてうさんのような運動家ではなく、行動(仕事、事業展開)として行う)
    なのに、ドラマがヒットするまで知名度が低かったのはなぜだろう。
    また激動の時代の中で、先を見越しつつ
    実業家としても活動し続けた偉人として
    ドラマが起点にしろ、彼女の生き方から学ぶことは多い。
    (作中でも「あさが来た」に言及してあったけど
    新次郎はんの絵がとても似ていました)
    続きを読む

    投稿日:2017.06.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。