【感想】こころが軽くなる マインドフルネスの本

吉田昌生 / 清流出版
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • コルベット

    コルベット

    マインドフルネスは、頭で理解するものではなく実践して体得するもの。手引きは、この一冊で十分と感じました。呼吸の秘訣、雑念の処し方など、知りたいことがさらりと解説されています。頭の中の声と一体化しない。本当の私は思考でも感情でもない続きを読む

    投稿日:2022.11.09

  • prigt23

    prigt23

    多くの(翻訳ものの)心理学系の書籍で見かけすぎる「マインドフルネス」。そんなこんなで「いちばん簡単」と勧められた一冊を読んでみた。

    ヨガや自律訓練、認知行動療法なんかを少し知っていればなんとなく知っていることが多い内容。注目すべきは呼吸と歩行に注目しているあたりか。
    「心と身体はつながっています」というあたりは理解しやすいし、雑念についての説明も常識的で理解しやすい。さすが「いちばん簡単」なだけはあった。
    続きを読む

    投稿日:2018.09.10

  • yutssk

    yutssk

    感情と自分をきりはなして考えるというのはいい概念だと思った。
    こういったマインドフルネスの本は何冊かよんで自分に最適なやりかたを探っていくのが良いと思う。

    投稿日:2018.02.26

  • しまなん

    しまなん

    「自分を愛すること」「感情は、私たちの一部でしかない」「落ち込むことは悪いことではない」「頭の中の裁判をやめる」など、生きやすくなるコツがさらりと読めます。自分や他人を裁いてばかりいませんか?自分を責めたり他人を責めたりする暇があるくらいなら、「今できること」にエネルギーを向けること。続きを読む

    投稿日:2018.02.20

  • モコック

    モコック

    2018.01

    色々とマインドフルネスの本は出ているけれど、この一冊でじゅうぶん事足りるように思う。

    ボリュームも本のサイズもちょうどよく、挿絵がかわいいので忘れた頃に読み返したい一冊。

    投稿日:2018.01.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。