【感想】丹夫人の化粧台 横溝正史怪奇探偵小説傑作選

横溝正史, 日下三蔵 / 角川文庫
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
2
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • nt

    nt

     1926(大正15)年から1940(昭和15)年、戦前期の横溝正史「怪奇」ミステリ集。
     先に読んだ『蔵の中・鬼火』も1935(昭和10)年から1937(昭和12)年の作品集だったが、これは意外なまでの文学性があったりしてとても良い本だった。それと同様のものと思って本書を読んでみたのだが、かなり失望した。ここに収められたどの作品にも文学性は無いし、「怪奇趣味」の面でもほとんどの作品は物足りなかった。怪奇好きな傾向は確かに見られるのだが、怪奇小説としては追い込みが弱く、結局は探偵小説として落ち着く。
     多くの作品は、アイディア勝負ですっきりと書かれており、何だか江戸川乱歩の作風に酷く近いように思った。が、似ているのだけれども、乱歩の作品に漂うあの「いかにも嘘くさい、人工的な感じ」は弱く、横溝の作風はやはり語りが上手で、どこか江戸時代の戯作をも思わせるような闊達さがあるのだ。逆に、江戸川乱歩のあの人工性とは何だろう、と気になってくる。
     探偵小説としては、やはりこの時期はまだ未熟な感じがして、戦後の金田一耕助ものへと発展してゆく手前の状態を示している。
     そんな感じで、何やら未熟さばかりが目立ってしまった。読む前から過度に期待しすぎていたのかも知れない。
    続きを読む

    投稿日:2022.05.08

  • himu-kan

    himu-kan

    横溝正史の作品には、「長編はめちゃくちゃ面白いが短編はそこまででも…」というイメージを持っていたのだけれど、この本を読んでそれは大間違いだったと気付かされた。あの短いページ数でこれだけのドラマを見せてくれるなんて。それはものすごい技巧であるのに、それを必要以上に感じさせず、さらりと読ませてしまう。すごい。どの短編も楽しかった。めくるめくワンダーランドのような一冊だった。中でも特に面白いと思ったのは「妖説血屋敷」「青い外套を着た女」だった。恐ろしい昔話に彩られたものから、軽快な読み口のもの、不思議な後味のもの……本当に楽しい読書の時間だった。続きを読む

    投稿日:2019.09.01

  • Στέφανος

    Στέφανος

    山名耕作の不思議な生活
    川越雄作の不思議な旅館
    双生児
    犯罪を猟る男
    妖説血屋敷


    白い恋人
    青い外套を着た女
    誘蛾燈
    湖畔
    髑髏鬼
    恐怖の映画
    丹夫人の化粧台

    著者:横溝正史(1902-1981、神戸市中央区、小説家)
    編者:日下三蔵(1968-、神奈川県、文芸評論家)
    続きを読む

    投稿日:2019.04.30

  • ロカ

    ロカ

    大好きですね、こうゆう雰囲気の怪奇探偵小説。
    横溝さんは、乱歩とはまた違うんですよ。それがそそるですわ。
    こうした短篇集は大歓迎。

    投稿日:2018.12.07

  • toca

    toca

    このレビューはネタバレを含みます

    横溝正史の新刊が角川文庫から出るのは、なんと15年ぶりのことらしい。これを長いとみるか意外に短いとみるかは解らないが、あの黒い背表紙で、おどろおどろしいカバー絵がついた角川文庫を手に取ると、それだけで何か感慨深いものがあるのは確かだ。
    副題に『怪奇』という単語が含まれていることからも解るように、本書は所謂『本格もの』ではなく、怪奇趣味に主眼を置いた作品セレクトがなされている。基本的に戦前の作品である理由は編者解説に詳しい。
    ところで、一緒くたにされることが多い江戸川乱歩と横溝正史だが、同じ怪奇趣味・耽美趣味でも、随分と違うものだなぁと思う。乱歩の場合は明らかに趣味嗜好の類だが、横溝正史の場合はけっこう突き放しているというか、道具立てと割り切っている気配がする。どっちも面白いけどね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.11.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。