【感想】図解まるわかり セキュリティのしくみ

増井敏克 / 翔泳社
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
1
6
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kulax3

    kulax3

    目次にキーワードが羅列されているのがポイント高い。考え方や法律もあるのでセキュリティについての視野が広がる。

    投稿日:2023.06.01

  • t4learning

    t4learning

    享保セキュリティについて、俯瞰的・網羅的に理解できる。初心者がこれから学ぶのには、おすすめの本。組織で情報セキュリティに携わっている人は、このくらいは抑えておかないといけない。

    投稿日:2022.06.26

  • kuwataka

    kuwataka

    このレビューはネタバレを含みます

    エンジニアに仕事を発注してタスクの役割分担などを振り分ける議論をする際にココに掲載されている用語の意味を理解しておくとスムーズに進む。著者の増井さんは「ナンチャラ図鑑/事典」の入り口書籍結構出してるなぁ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.10.20

  • yz3

    yz3

    セキュリティに関する基本を網羅的に学ぶことができる良書。セキュリティの基本を扱う本を相対的に比較して、扱う構成と概念図の分かりやすさから本書が優れているように思う。はじめの一冊として最適。

    投稿日:2021.05.09

  • amano225

    amano225

    期間眼底で全文無料公開されていたので読んでみた。
    セキュリティの基本的知識について分かりやすくまとめられた本。
    基本的なことが多いので、ほとんど知っているか聞いたことがあることばかりだったけど、この程度の知識は念頭においたうえで仕事をしていったほうがいいのだろうなと思った。
    日本人向けのサイトならCAPTCHAは、日本語にしたら日本人にはすぐ分かるし、AIには難しいと思うのだけど、日本語のCAPTCHAってないのだろうか。複数の写真から選択するCAPTCHAとか、微妙なものが多いので本当分かりづらい。
    後、IPアドレスの偽装するIPスプーフィングというのは、いったいどういう状況なのだろうと思った。原理的になりすましができなくはないというのは分かるのだけど、IPアドレスを書き換えてたら自分のところには返ってこないと思うのだけど、そんなことはないのだろうか。
    日本でのネット検閲は、日本国憲法第21条によりしてはいけないということを初めて知った。とあるサイトが、ワンクリック詐欺などの悪質なサイトと分かっていても、プロバイダ側でアクセスできないようにはじいてはダメということか。
    続きを読む

    投稿日:2021.04.17

  • Takeshi  Uno

    Takeshi Uno

    図がお多めで分かりやすい。
    基本情報技術者や情報セキュリティマネジメントを受ける人にもいい本。
    少しではあるがパソコンを使った具体例などが良かった。

    投稿日:2021.04.02

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。