【感想】海の歴史

ジャック・アタリ, 林昌宏 / プレジデント社
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 2.4
0
3
2
0
4

ブクログレビュー

"powered by"

  • sekitp

    sekitp

    この人もやっぱり西洋中心史観だなぁ。翻訳のせいかもしれないけど、
    ヨーロッパは地中海のおかげで、発達したんだなぁ。中国には海の外には日本しかないもんなぁ、
    そこが、発展の歴史の違いに如実に現れてくる。
    この視点は大事だなあ
    面白かったです
    続きを読む

    投稿日:2023.04.17

  • miserybeatle

    miserybeatle

    海から見た人類史や現代の地政学から、地球温暖化と海の関係まで。

    やや前半は冗長だが、脱炭素だけでなく海産物など海洋保護を国家や個人で取り組むべき理由を論じた後半は白眉。

    装丁も良き。

    投稿日:2021.09.12

  • takeoff

    takeoff

    海に関するあらゆることを掻き集めた力作。地球誕生から現在並びに未来予測。
    改めて日本は世界的視野で問題解決、特に環境保全に対する本気度が不足していると痛感。不甲斐ない。
    フランス人の視点を学ぶのは新鮮でとても有意義。続きを読む

    投稿日:2021.08.18

  • 猫吸い

    猫吸い

    海に関するデータが豊富に乗っているが、そこから飛躍した氏の妄想が展開されている場面も見受けられる。

    最後の部分の砂の資源としての枯渇に関する説明は全く知らない知識だったので興味深かったが、その部分以外は内容については特筆すべきところがない。

    一方で装丁の美しさは群を抜いている。装丁だけなら間違いなく星5である。
    続きを読む

    投稿日:2021.08.13

  • yasutow

    yasutow

    海洋を軸とする地球の歴史、人類の歴史。
    フランスの7回の挑戦失敗。後半は海の環境問題、海運、漁業経済の考察、気候変動や生物多様性問題などに関する提言。

    投稿日:2021.01.03

  • bqdqp016

    bqdqp016

    ジャック・アタリ氏が、海の歴史や海に関する現在の問題点や課題について述べた本。地球の誕生から古代ギリシア、ローマの文明時代、大航海時代など、世界的に起きた歴史的出来事を淡々と描いている。全体的に事実が述べられているだけで、内容が淡泊。最後の貿易や、環境、生態系の問題なども内容があっさりしていて、真偽が不明。あまり参考になる内容ではなかった。続きを読む

    投稿日:2020.11.18

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。