【感想】ベジたべる 2

鹿島麻耶 / ゴラクエッグ
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
0
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • machinobu

    machinobu

    シリーズ、第二弾。
    野菜好きな伊吹 彩芽さん。

    ベランダ菜園から、本格的な根菜作りまで、いろいろ取り組む毎日。

    そこに、恋の駆け引きも入って大混乱?
    グルメ×ラブコメと言ったところでしょうか。

    何を食べるかではなく、誰と食べるかですね。
    皆んな、美味しそうですね。
    続きを読む

    投稿日:2021.08.29

  • 『黒犬』の優樹

    『黒犬』の優樹

    『白衣さんとロボ』が(2)で打ち切られていなかった事に安堵した矢先に、この『ベジたべる』が今巻で最終回を迎えていた事にショックを与えられるとは、予想もしていなかった
    私も、それなりに漫画を読んできているので、漫画誌の編集部の仕事が大変である事は想像が出来る
    その上で、ゴラクエッグ編集部に「何故、終わってしまったんですか?」と聞きたくなった
    肉は『肉極道』、魚は『人魚姫のごめんねごはん』、そして、野菜は、この『ベジたべる』で堪能したかったのに、そのトライアングルが崩壊してしまうなんてorz
    「美味しい」と「エロい」のバランスが良くて、これから、お腹と心を満たしてくれそうだ、って期待が高まっていただけに・・・・・・
    ヒロイン・彩芽さんを巡る恋の戦いも白熱しそうだ、と思ってたのになぁ
    でも、最終的に、彩芽さんと乙成くんがイイ感じになっていたから、文句はない
    漫画としちゃ終わってしまったけど、鹿島先生の中では、この二人はイチャイチャしまくるんでしょうね・・・・・次回作の背景に、仲が進展している彼らがいたら嬉しいなぁ、と思っている
    あくまで、私の妄想だけど、彩芽さんの野菜愛に触発された乙成くんが、野菜関連の資格やスキルを習得しまくって、野菜料理専門のレストランをオープンし、そこの料理長になるって未来もあり得るんじゃないだろうか
    きっと、そこで使う野菜は、彩芽さんが自分で育てた、もしくは、自らの五感で選んだものになるんだろう
    もしかすると、彩芽さんは、自分達の子供に、野菜関連の名前をつけて可愛がるかもしれないぞ。きっと、母娘揃って、畑で泥だらけになって、その笑顔に乙成くんは癒され、更に美味しい料理を作っちゃうに違いない
    そんな二人の未来を妄想できるほど、この(2)が面白い理由は、認めるのが少し癪ではあるが、樋口がしゃしゃり出てきた事だろう
    さすがに、外道とまでは行かないにしろ、男としてクズの部類に入るこの男が、色々と引っ掻き回してくれたおかげか、ストーリーは逆に面白くなっていた
    まぁ、この(2)で完結しちゃってるのは、他の漫画読みからすると、面白くなかったからかもしれないが
    また、そんな樋口だけでなく、牧様の存在も良い味を出していたのは間違いない
    やはり、人の心を揺らすラブコメには、牧様のように、イケメンなのに残念なイケメンを登場させた方がイイんだな、と勉強になった
    ほんと、この『ベジたべる』が終わってしまったのは残念だけど、鹿島先生の次回作は、ほんと、楽しみ
    一ファンとしちゃ、今度は漢方や薬膳をテーマに描いてくれたら嬉しい
    その作品のヒロインは、彩芽さんとは真逆で、貧乳だと、尚嬉しい
    どの回も野菜を食べたくなるが、あえて、野菜ではなく、ストーリーの展開でお勧めを選ぶのなら、第12話「AYAMEガーデン~リベンジほうれん草編~」だ
    野菜愛ゆえに風邪をひいてしまった彩芽さんのために、乙成くんが頑張って、ほうれん草と卵の雑炊を作り、看病にも励んだ事で、好きな人との距離が縮まる展開には、キュンと来た
    しかも、彩芽さんが風邪の熱で、赤ちゃんモードになるってのが最高すぎ
    この台詞を引用に選んだのは、失敗を恐れない、むしろ、楽しめちゃう彩芽さんは強いなあ、と思ったので
    ベルダンディーも言っていたが、ミスをしない事よりも、ミスをしてしまった時にフォローが出来る方が大事だ
    最初から上手く行く人は稀。大体の人は、何度もしくじる。途中で、嫌になっちゃう人もいるだろうが、一回目に出来なかった事が二回目で出来て、二回目での失敗を三回目でしなかった事に「やった」と思え、次の挑戦に向けて行動できる人はカッコいいよ、うん
    続きを読む

    投稿日:2018.10.04

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    1巻がまあまあだったんで、
    2巻も。
    エロ要素が増えてきたら3巻はないなぁ。。。


    第9話・カボチャの時間
    彩芽さんの恋愛トラウマな。
    あるあるですけど、
    モテへんかぐりんにはわかりにくですなぁー。
    例に漏れず、
    彩芽さんもストレスは料理で解消派のようですね。
    で、
    どうやらトラウマの原因が次回登場のようです!


    第10話・大根抜いたら葉っぱの緑を切り落とせ!
    レンタル畑。
    あれか、
    市町村でやってるやつを企業がやるのか。
    で、
    野菜王子がそれを使って伊吹彩芽を落とそうと。。。
    まぁがんばれ!
    恋愛トラウマあるらしいから厳しいぞ!
    で、
    野菜王子の主催するレンタル畑に元彼登場!
    場をおもしろくしたいらしいが、めんどうな奴って言うイメージしか。
    で、
    大根を収穫したんでぶり大根!?
    大根はカレーだっぺ!
    と、
    野菜王子、
    恋愛経験ないの?
    って、
    言うくらい残念な反応な。


    第11話・タデ食う虫も好きずき
    ちなみに、
    タデって不味いらしいじゃん!
    でも、
    食べたことありますか?
    と、
    言うことで食べてみたい!
    が、
    入手困難ですか?
    と、
    パクチーかぁ。。。。
    8889に行ってないなぁ最近。。。


    第12話・AYAMEガーデン~リベンジほうれん草編~
    確かに、
    ほうれん草とベーコンは最高だ!
    何であんなに合うのでしょうね?
    相性80点くらいでしょうか。
    ちょっと、
    おっさんくさいけど醤油たらすのが好き!


    第13話・大晦日だよ!大集合☆秘密のお礼鍋前編
    高い豆=美味しいわけではないのですけどねコーヒーって。。。
    と、
    思うのはかぐりんだけではないはず!
    高い豆でも不味くなる!
    で、
    乙成さんと野菜王子初エンカウント!
    バチバチか?!
    と、
    思いきやどっちもやや草食なんで緩やかな展開。


    第14話・大晦日だよ!大集合☆秘密のお礼鍋後編
    で、
    鍋は鍋でも火鍋ですか!
    ちょっと苦手ですかぐりん。。。
    辛いイメージしか。
    でも、
    キムチ鍋はけっこう好きなんですね。
    つか、
    乙成x彩芽ですか?!
    んんんんん。。。


    戯言
    最近ペットショップに良く行くのですが、
    ペットショップが3回にあって、
    1階は園芸品売ってるお店なんです。
    売ってるんですよ馬糞。
    確か、
    1kg300円くらいだったかな?
    うろ覚えですが。
    取りに行くほどのものですかね?


    3巻出るの?
    エゴサしてるって!
    そういえば、
    ご本人からいいね貰った記憶が。。。
    ありがとうございます!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.09.30

  • マンガタリ編集部

    マンガタリ編集部

    牧さんが何だかかわいくなってきたと思ったら、
    よりめんどくさそうな新キャラ登場。
    まだどうにでもなりそうだけど、
    乙成くんと彩芽さんの今後はどうなる!?
    野菜の育て方に助成金のお話に火鍋…。
    今回もいろいろためになる2巻でした(^^)。続きを読む

    投稿日:2018.09.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。