【感想】21エモン(4)

藤子・F・不二雄 / てんとう虫コミックス
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • knkt09222

    knkt09222

    ・オラニモ誕生日ガアルノダ
    ・大富豪ゴンスケ
    ・イモかロケットか
    ・大宇宙へGO!!
    ・トイレ騒動
    ・ゴンスケ船長
    ・ノッペラ星の押し売り
    ・炎の星
    ・ウッシシ密輸団
    ・銀河系No.2の星
    ・そして銀河系No.1!!
    ・しあわせの星
    ・宇宙の墓場から

    「トイレ騒動」以降ラストまで宇宙編。
    金、金、金の話ばかりで、どうしたF。

    (巨大宇宙イモの)中へ入って、
    少しずつ
    ガス化しながら
    飛ぶんだ。

    お、リドリー・スコット監督「オデッセイ」に似ている……?

    1991-1992のアニメをとぎれとぎれに見ていた記憶がある。
    ちょっとお兄さんが見る番組だと思っていたような感じもする。
    あるいは1981年のパイロット版的映画に同時上映された「ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ」をレンタルビデオで借りたときに、一緒に見ていたか。
    アニメ化の流れで映画化された1992「21エモン 宇宙いけ!裸足のプリンセス」は「のび太と雲の王国」と同時上映されたらしいが、記憶にない。
    映画館のない町だったので大きなスーパーマーケットの最上階の会議室のような場所で「雲の王国」を見て、入場特典のプラスチックのドラコプターを貰ったなぁ。
    それにしても1968-1969の原作を1991年にアニメ化するなんて、わが少年期はF天国だったんだなぁ。
    オバQとパーマンは日常に非日常が入り込む、
    21エモンとモジャ公は非日常(未来)の日常を描く、
    という意味でF先生のお気に入りだったんだとか。
    ドラえもんは前者だが、長く続くに従って後者の意味合いも備わってきた、という意味でプレモジャ公にしてプレドラえもん。
    続きを読む

    投稿日:2021.03.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。