【感想】世界史を変えた詐欺師たち

東谷暁 / 文春新書
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 麺とパン

    麺とパン

    金融史云々ではなく、このタイトルなのが新書らしい。堅い話だけではなく、人物の意外な話もちりばめており、読み物として面白い。

    投稿日:2020.03.05

  • モリゾウ

    モリゾウ

    リフレにしろMMTにしろ、話が専門的過ぎて、経済政策は詐欺にはもってこいの分野だと感じていたが、それは何も今に始まった話ではないことが本書を読めば明らかになる。

    投稿日:2020.01.08

  • パンダの眼は何かたくらんでる

    パンダの眼は何かたくらんでる

    怪しさ満点だ。世の中わからないね!

    購入して随分と日が経っております。もう腕に次の著作物
    を書いておりますよね。結構な値段がしたものなのに。

    投稿日:2019.12.06

  • hopstep

    hopstep

    ケインズの部分は良く書けていると思う。大学で経済学を勉強している方、過去に勉強した方は一読をお奨めする。
    詐欺師の経済学者を思い描くと、カール・マルクスは絶対はずせないと思う。
    なぜ、著者は採りあげなかったんだろう。不思議だ。続きを読む

    投稿日:2019.02.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。