【感想】日本の歴史4 天下統一への道 戦国時代~安土桃山時代

つぼいこう / 朝日学生新聞社
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • にゃんこ

    にゃんこ

    このレビューはネタバレを含みます

    歴史の中でもわかりにくい時代その1に突入しました。

    室町時代の終わりってあんまり印象にないんですよね~。
    授業でもなんだかうやむやなうちに下克上の解説に入り、鉄砲の伝来とキリスト教に入り、織田信長の天下取りの話になって、気づいたらいつの間にか安土桃山時代に入ってた・・・みたいな。

    一応、織田信長の時代と豊臣秀吉の時代が安土桃山時代という理解でいいらしいですね。ま、このへんは思っていた通りと言うことで。

    竹中半兵衛がGacktばりに色男だったのが笑えた。

    ちなみにこの本で解説されていた「下克上」はすごくわかりやすかったです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.01.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。