【感想】ヤマケイ文庫 白き嶺の男

谷 甲州 / 山と溪谷社
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
0
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • mimi

    mimi

    京都旅行中に恵文社の山岳文庫コーナーで発見。
    新田次郎好きなので即購入。
    もうひとりの加藤、加藤武郎を軸にストーリーが展開。
    白き嶺の男、沢の音、ラッセル、アタック、頂稜。
    舞台も、八ヶ岳から、北アルプス、そしてヒマラヤへ。

    これ、長編で読みたいな…。再編希望。

    七ツ針 山岳ホラー は個人的には別で読みたかったですが、全編を通して楽しかったです。
    続きを読む

    投稿日:2020.03.04

  • おおきに!(smoneyb)

    おおきに!(smoneyb)

    強烈な個性を持つ登山家の、登山家としての成長を追って書かれた短編集。

    私は登山経験はなく、今後も本格的登山をすることはない。たまに山岳小説を読んで思うのは、こんなに苦しい思いをして、登山家は何を得ているのだろうか?ということ。
    きっとそこには、登山小説には書かれない、文字に書き起こすことはできない、何か素晴らしいものがあるんだろう。そうでなければ、人がこんなに辛いことをする意味がわからない。
    続きを読む

    投稿日:2019.10.28

  • bunchinlove

    bunchinlove

    谷甲州さんの山小説はホントにピンとくる。加藤文太郎への共感度が似てるからなのか。解説も熱意が伝わる良い文章だった。

    投稿日:2018.09.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。