【感想】下町甘味処 極楽堂へいらっしゃい

涙鳴 / スターツ出版文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 2.0
0
0
1
1
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • 彩海本

    彩海本

    これは、、、、もう。なんつーか。
    初めて本読む人ならいいかもしれないけども、、、、何もかもが、パクり?パクり?の二番煎じの舞のような一冊で、、、、

    しかも、元々の大元の本の方がよく出来てるもんだから、なんだこれ、、、、な読後感。

    お化け退治の下りは、小野不由美のゴーストハントっぽい、、けど、作り込みが小野不由美には全然及ばず、、、

    ツンデレ、ドキドキ、男女みたいなちょっとうざ目のラブは有川浩に似てるけど、そこまでドキドキもウザくもなくて、なんだこれ。

    あやかしにいたっては、畠中恵のしゃばけのあやかしたちが生き生きとする分、こちらもなんだこれ。

    そして、それまでの伏線が丸わかりで、最初からこれ、このバーさんじゃね?

    てのが丸わかりすぎすぎすぎの上に、伏線の上さらなるわかりやすい仕草ぶっこむし。

    ラスト、まさかのシックスセンス落ち!!とかでどかーんと来たらまだいいかな?と、思いきや、、、、、なんだよ。で終了、、、、、

    もし、この本読んで面白い!って思ったら、絶対に小野不由美、畠中恵、有川浩、あとはタレーラン?たったかな?コーヒーやさんの謎解き、これもなんか雰囲気似てる。ちょっと探偵みたいな。

    あと。コーヒーが冷めるまでに?とかだっけな?あの本の雰囲気もまたパク、、、似てるんだわ。
    あやかしはここから出られない的なね。

    なんだかなーこれは、パクパクのパクでできた本かと思うくらいに。。。。

    なんだこれ。です、、、、、
    続きを読む

    投稿日:2022.09.14

  • うさぎ

    うさぎ

    完全なジャケ買い。
    中身は…なんというか少女漫画を小説にしたような感じ。おばちゃんには合わなかったかなーf^_^;
    中学生くらいに出会ってたらハマってたかも。
    主人公の雪菜はちょっと暴力的だし、円真は子供っぽいというより、キャラ作り過ぎって感じで、どれも好きになれず。
    誤字脱字が結構あって、それもこれもなんだかなぁ…でした。残念。
    続きを読む

    投稿日:2022.02.04

  • ゆふぃ

    ゆふぃ

    このレビューはネタバレを含みます

    みたらし食べたい。ぜんざいもあんみつも食べたい。雪菜と円真の関係性は微笑ましく、エピソードもいいんだけど、所々惜しいかんじがする。続編が出たら読みたい

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.05.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。