【感想】ウィッチャー 1 HOUSE OF GLASS

ポール・トビン, ジョー・ケリオ, 江原健, 本間覚 / G-NOVELS
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kuniyandx

    kuniyandx

    ポーランドのアンドレイ・サプコウスキの傑作ダークファンタジ―小説「ウイッチャー」のグラフィックノベル。

    原作には無いオリジナルストーリーという事で、ストーリーがポール・トビン、イラストはジョー・ケリオ。

    オリジナルストーリーながら、ウイッチャーの雰囲気が良く再現されていて、作品の世界観に違和感はない。
    イラストもダークで非常に人間臭いこの作品に良くマッチしているように感じられた。
    ウイッチャーの世界ってなんというかスラブ的な世界で、トールキン的な世界ともアメリカのヒロイックファンタジー的な世界とも一線を画しており、これまで経験したことが無いテイストが気に入っている。

    ウイッチャーのゲラルトは、旅の途中変わった狩人の男と出会う、狩人の妻は妖怪に殺されアンデットの亡者となり、常に彼を遠くから見ているという。狩人は、妻から離れる決意をし、ゲラルトと一緒に黒き森に足を踏み入れるが、怪物に追われ彼らは不思議なステンドグラスで装飾された古い館へとたどり着く。館のバルコニーには狩人の妻が姿を見せるがすぐに消えてしまう。
    彼らは、奇怪な館の探索を始めることにする。

    ストーリーもよく練ってあって最後で読者が驚くようなミステリー小説の様な構成になっている。
    原作物のスピンオフストーリーは、いかに原作のテイストを損なわずに新しい物語を紡ぎだすかが重要だと思うが、この作品に関して言えば十分に成功している。
    続きを読む

    投稿日:2018.02.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。