【感想】3秒で心をつかみ 10分で信頼させる 聞き方・話し方

小西 美穂 / ディスカヴァー・トゥエンティワン
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
3
5
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 日本酒を片手に本を読む女

    日本酒を片手に本を読む女

    タイトルに惹かれて購入。
    恥ずかしながらこちらのキャスターのことは意識したことがなかったのだが、読みながらニュース番組の際の話方などが参考になった。
    奇抜な話はないものの読みやすく2時間で読める。
    と向き合う姿勢が大変参考になった。続きを読む

    投稿日:2023.09.20

  • ざどだぞ

    ざどだぞ

    記者・キャスターによるコミュニケーションのコツ、テクニック

    初対面時について10個、聞き方について23個、話し方について17個の項目
    文字が大きく余白が多くまとめを繰り返したりしていて読み易いけど、情報量は多くない。
    内容はとても参考になる。
    続きを読む

    投稿日:2023.02.05

  • 1672736番目の読書家

    1672736番目の読書家

    本書の中でいくつかポイントになる要素や考えがあったが、物腰低く話す前にほんわかした雰囲気を作る、そのための笑顔、会話にも温度があり、それを大切に人と接していこうと思った。
    会話のヒントは見えるところにたくさんある
    身だしなみから会話が生まれるからこそ、じぶんの身なりは整える。会話も準備が8割
    続きを読む

    投稿日:2022.05.18

  • 奏

    アナウンサーってすごいなって思った!彼ら彼女らからしたら当たり前なのかもしれないけれど。
    私も話し方を身につける必要あり…と実感。

    投稿日:2021.08.16

  • おもち

    おもち

    伝えたいことから話す
    それが長くなるなら、3つあるんですが、など数で予告する

    大事なことを伝える時も予告
    ここでのポイントは、結論から言いますと

    反論する時も予告する
    相手に準備の構えを作らせる
    勉強不足ではあるのですが、一点指摘させてください
    ご存知かとは思いますが、
    仰ってることは理解できます、ただ、

    否定から入って反論はしない

    ネガティブな予告はしない
    長くなるのですが、
    準備不足で申し訳ないのですが、
    まとまっていないのですが、などはNG

    話をする順番を整理する時は付箋などを使って整理する

    相手を褒めるときは、面と向かってより大きな独り言のように
    褒められたときは、謙遜ではなく感謝から
    お洒落な〜さんにそういっていただけて嬉しいです

    相手をリスペクトして話す
    名前を呼ぶ
    〜さんは知ってると思うけど、

    自慢話よりしくじり話をする

    指摘するときは相手をリスペクトする
    もったいない、あなただから言うのだけれど、期待してるからこそ、大切なことだから伝えるね
    続きを読む

    投稿日:2021.07.24

  • poyori

    poyori

    顎の位置ひとつで見え方が大きく変わる
    重心さげる。はく息に集中
    うなずきは、大きく一回

    ほんわか∶落ち着いた気持ちになれる
    初対面は3割増しの笑顔で

    投稿日:2021.04.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。