【感想】一流ランナーは必ずやっている! 最高のランニングケア

中野ジェームズ修一, 佐藤 基之 / KANZEN
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
1
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Akinko

    Akinko

    ランニングやスポーツは勿論、身体の使い過ぎによる痛みを各部位ごとに予防するトレーニングとストレッチを分かりやすく的確に掲載され、早速に日課としたくなりました。すでに痛む部位と予測される不調に対してとても心強い本です。続きを読む

    投稿日:2023.07.14

  • tomotomo555

    tomotomo555

    ランニングして足の痛みが出る時、その予防のストレッチ等が書いてあります。なるほど〜そのせいで痛くなるのか、と思うところも。
    そもそも体が硬いと全てのストレッチがキツイのですが、特に苦手そうなものからトライしてみます。続きを読む

    投稿日:2022.01.30

  • 道標

    道標

    元から痛みを抱えている、もしくは走り始めてから特定の部位に痛みが生じた際にお勧め。
    「どういう理由」で「だから痛む」がわかるだけでも、不安は随分と減る。それだけでも読む価値がある。…自身の痛む部位である、足首の記事がないのは残念至極。続きを読む

    投稿日:2020.03.14

  • 読生

    読生

    痛みを感じたら読む本。痛み別に、その原因と考えられるトラブル、そのための予防のストレッチとトレーニングが書いてあります。
    普段のトレーニングのための本とはちょっと違う感じ。
    自分が弱いと感じる部分は継続的にストレッチしていた方がいいのでしょうね。
    走らない人もやっていいのかな。
    続きを読む

    投稿日:2017.05.06

  • aya00226

    aya00226

    月間200キロを超えたら、ケアに気をつける。
    アイシングは2・2・2の原則、20分、2時間に一回、二日間。

    投稿日:2017.02.12

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。