【感想】ラブファントム(6)

みつきかこ / プチコミック
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ここP

    ここP

    このレビューはネタバレを含みます

    長谷さんのしれっとした意地悪の仕方、谷地くんに通じるものがあるな。どっちもかわいい。
    「俺をそんな無責任な男と?」と怒る長谷さんカッコいい。
    太蔵さんはちょっとタレ目すぎるな。太蔵さんと長谷さんは兄弟なのかな。
    「よそ見する余裕なんてもう与えない」とか言っちゃうのカッコいいですね。
    長谷さんの休日の話も好き。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.01.02

  • ひりき

    ひりき

    毎巻、どのお話も日常にある話だけれど、この二人が絡むと甘いですな。
    莉央・玲央は、ちびっ子ながら出来た子供過ぎる!
    お父さまの太蔵然り、会長然り、さすがな原一族(笑)
    今後の絡みが怖い気もする…。

    この巻辺りから、長谷氏の百々子に対する想いだとかが表面化したり、回想があったり、百々子の愛され度がね…羨ましいです♡続きを読む

    投稿日:2018.02.04

  • へきくう

    へきくう

    百々、うちに嫁に来てー(笑)人たらしですわ。老若男女問わずです、はい。双子たち可愛いな♪太蔵パパはタレ目系でパッと見は優男。でも仕事スイッチ入ったら、こりゃまたたまらん!ですわ。あの眼鏡は老眼、、、いや、普通に眼鏡ですかね!?そういや長谷氏もたまに眼鏡。あれは老ry続きを読む

    投稿日:2017.11.24

  • mnathalie

    mnathalie

    kindle版が出たので早速。

    原息子、最初の見た目はヤン・ウェンリー風なのに……でも確かにフィクションでよくあるパターンかな?

    この手の展開だと安心して読めるから
    つい買ってしまう。
    そして、長谷氏のランの日課は見習わねば……だな。
    (私は腰痛持ち諸々の理由で、ワンダーコアスマートでちびちびと有酸素やってるけど……)
    続きを読む

    投稿日:2017.10.20

  • ひるあんどん

    ひるあんどん

    このレビューはネタバレを含みます

    正月太りを気にする百々とそれを勘違いする長谷さん。あちこちでみる定番ネタですが、面白いです。原様の孫双子ちゃんかわいい、原様息子の太蔵さんはこういうパターンでよくあるキャラだなぁ。百々のことは本気なのかしら。長谷さんはあのセキュリティをどうやって突破したのか?さすが怪人。今回は相良さんは全く出番なし、祐さんもちょっとだけ。次巻ではもう少し出てきて欲しいです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.10.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。