【感想】プラチナエンド 7

大場つぐみ, 小畑健 / ジャンプSQ.
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
2
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • machinobu

    machinobu

    シリーズ、第七弾。
    遊園地での激しい闘いに決着が着く?
    しかし、多くの犠牲者が?

    生きていなければ駄目なんだ
    命を奪ってはいけない

    やがて、明日とメトロポリマンとの一騎打ち。
    なぜ生流は神になろうとするのか?
    彼の目指す世界とは?
    続きを読む

    投稿日:2023.08.24

  • ikki1982

    ikki1982

    このレビューはネタバレを含みます

    底谷はじめは、最後は幸せだったので良かった気もしますが、悲しい最期でした。

    メトロポリマンの下衆さは、さらに磨きがかかって頂点まで達した感があります。実際にこういう感覚の人がいるのも事実で、貧富の問題に関しては、日本の政策は、これに近づきつつあるのが怖いです。

    非常に続きが気になります。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.11.20

  • ちぴゆき

    ちぴゆき

    このレビューはネタバレを含みます

    毒女によって未来と咲をかばった底谷が死亡
    メトロポリマンの過去。美しい妹を誤って死なせ、その死体を保存した。
    メトロポリマンVS未来
    正々堂々と勝負をする
    メトロポリマンは格差がなく美しい者だけの世界にすると公言

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.06.18

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    このレビューはネタバレを含みます

    「人は…生きてなきゃ駄目なんだ」小日向冬子の殺人ウィルスを白の矢で無効化し、反撃の機会を得た明日。だが、目の前の人間を殺すか、他の人間が死ぬか。明日は究極の選択を迫られ…!? 一方、メトロポリマンの純粋なまでの欲望と殺意が場に影を落とし始める──。(Amazon紹介より)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.08.14

  • 宇宙猫

    宇宙猫

    殺さないことに固執してるけど、それはそれで異常。主人公の苦悩と言動に共感というか、納得ができないのでちょっと読むのがしんどい。

    投稿日:2018.02.26

  • ひりき

    ひりき

    ルール云々より心理戦って感じ。
    あまりよろしくない表現も増えたし、奏も一種の異常者。
    メトロポリマンとも戦いも序章に過ぎないのかな?
    天使達は傍観者の立ち位置だし、ここが終らないと先へ進まないのかどうなのか…。
    だって、残りの天使達もいるわけだし、同じ数だけ神候補もいるわけで。
    核心を突かないと分からないことだらけだ。

    停滞気味になると、最初の頃のスピーディーさを求めてしまうよ。
    続きを読む

    投稿日:2018.02.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。