【感想】ひとり旅の神様2

五十嵐雄策 / メディアワークス文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
2
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • モリー

    モリー

    今回の内容も旅情をふんだんに感じさせる内容で良かったです。著者が実際に旅に出たルートを基にしていることもあり、旅の描写が細かく自分も旅をしているような気分になります。また、旅先で出会った人たちとのご縁が繋がっていく様子も、人の温かさを感じられて良いなと思います。

    そして、1巻から章毎に散りばめられた「誰の目線か分からない小話」についても本書で明らかになります。

    いつか自分もふらふらっと一人旅をしてみたいものです。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.18

  • 927927

    927927

    「ひとり旅の神様」続編。
    立て続けに読んだ。
    出雲大社に行ってみたくなった!
    サンライズ出雲乗りたい!!

    投稿日:2018.09.01

  • minako2009

    minako2009

    箱根に京都に川越とどれもひとり旅を満喫しているようで楽しめました♪
    観光地も食事も両方楽しんでいる主人公が好きです。

    それにそれぞれの地でちゃんと縁を結んで大事にしている。
    仕事にも活かしている。
    私もそんな人になれたらいいなぁ。

    寝台列車にも憧れます!
    物心ついたころには新幹線もあり飛行機もある時代にいる私。
    とっても乗ってみたいです。
    きっと優雅にゆっくりと旅を楽しめそうでワクワクします♪

    続きがあったら大阪にこないかなぁ。
    続きを読む

    投稿日:2018.07.06

  • skyufo

    skyufo

    相変わらず食い道楽、呑み道楽な旅ではあるけど
    参考にしてみたいプランやルートなども知れて
    楽しめる
    寝台特急の旅は憧れるなぁ
    東京からならちょっと奮発!でいいけど、
    地方からだと、まず東京までで大痛手!更に増し増し料金!という感じで現実的じゃないのが悲しい笑
    お金のある大人の嗜みですね、一人旅…

    意外とプランの中にタクシーがあるのもオヤ?と思う
    結子はガッツリ公共機関か徒歩好きイメージだった

    いつか同じルートを回ってみたい
    続きを読む

    投稿日:2017.11.20

  • tonpei

    tonpei

    箱根、宇治・伏見、川越、出雲♪伏見しか行ったことが無いけれど、楽しい旅だった(*´∀`)♪結子の食欲は止まることを知りませんね!Σ( ̄□ ̄;)まぁその分、美味しいものをどんどん教えてくれるんだけどね(*^Q^*)ニャン太が神様というより、ペット化している気が…(--;)続きを読む

    投稿日:2017.09.11

  • メディアワークス文庫公式

    メディアワークス文庫公式

    【もういっかい、行ってみましょう旅の路。ガイドは生意気な一匹の猫――。】

     鎌倉で出会った、言葉を話す不思議な猫・ニャン太。自分を“旅を司る神”と名乗るその猫と一緒に、駆け出し編集者の神崎結子は取材も兼ねて西へ東へ旅の日々。
     箱根の強羅温泉では老舗旅館のリニューアルに知恵を絞り、宇治を巡る旅では修学旅行を思い出し、神在月の出雲で歴史を感じる。
     そしてそれぞれの土地で出会った人々とのふれあいに、結子自身のこころもほっこり癒されていく――。
     日本の景色と食を巡る、心に優しいひとり旅の物語。
    続きを読む

    投稿日:2017.07.31

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。