【感想】もやしもん(8)

石川雅之 / イブニング
(75件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
28
24
11
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • カワゾエカズヒロ

    カワゾエカズヒロ

    その昔、興味本位で河原でカッパ着て食べたシュールストレミングの味と臭いがフラッシュバックした。

    そして普段何気なく食べたり飲んだりしてる発酵食品(醤油、日本酒、ワイン、ビールetc)について詳しくなる。

    背景知れて勉強になるな。
    続きを読む

    投稿日:2023.05.07

  • おがちゃん

    おがちゃん

     本巻の話題は,ビール。上面発酵,下面発酵。ピルスナー,ラガー,エールというビールの種類。チェコのビールの話…などなど,ビール好きにはたまらないお話がいっぱいです。大学で地ビールの業者を集めてお祭りをするのが,楽しそう。
     それにしても,第2のビール,第3のビールなんて言っているのは日本だけなのかな。正式には全くビールじゃないけど,OKなんだよなあ。「本麒麟」はうまいけど。
    続きを読む

    投稿日:2021.06.15

  • cannonball22

    cannonball22

    このレビューはネタバレを含みます

    オクトーバーフェストのシーン 大好き
    ありがとう 生産者の皆さん
    ありがとう セレビシエ
    ビールがあるから今日も生きてる

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.05.08

  • 叢

    このレビューはネタバレを含みます

    第87話 とりあえずビールのおはなし
    第88話 樹のビール
    第89話 酩酊あるいは暴走するムトー
    第90話 ビールって何だろう?
    第91話 おいしいビールをめしあがれ
    第92話 ビールとは?樹Ver.
    第93話 かのうファーム
    全国ビール蔵の皆様へ
    第94話 ムトー、色々気付く。
    第95話 ミス農大
    第96話 オクトーバーフェスト
    第97話 沢木の秘密
    第98話 笑顔でビールを
    おまけ1
    おまけ2

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.07.23

  • きゆ

    きゆ

    このレビューはネタバレを含みます

    2009年8月1日読了。

    菌少なかった。でも地ビールが飲みたくなる話でした。
    ていうか加納さんちの地ビールがむしょうに飲みたいよ。
    そして武藤、たんなるミス農大じゃなかった。女っぷりを上げる話だった。
    イイ女多くて本当イイなぁこの漫画。女装の男も混じってるけどそれも含めて(謎)。
    ていうか主人公、直保本当にがんばれよー。登場すらしたんだろうかという印象薄さ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.06.18

  • oriduru1970

    oriduru1970

    地ビールをめぐるうんちく巻
    この作者の漫画は描くためにものすごい下調べしたんだろうなってことは分かるんだけど、物語にわくわく感はほぼ無い。
    なぜビールのために人がわんさといる場所へ行かなければならないんだ?続きを読む

    投稿日:2013.08.15

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。