【感想】ぐらシャチ

中村恵里加, 双 / 電撃文庫
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
2
3
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • くろの

    くろの

    このレビューはネタバレを含みます

    この著者の作品はぐらシャチ読了を持って全て読破した。あらすじやイラストから言って特に好きな部類では無く著者繋がりで読んだ。序盤はどこか能天気でゆるい展開だが中盤以降から著者の持ち味が強く(ダブルブリッドほどではないが)出ている。予想以上に面白かった。続編が出ていないのが残念だ。次作のひがえりグラディエーター以来9年ほど音沙汰がないのも悲しい。著者の復活を願う。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.05.11

  • 明太子

    明太子

    ダブルブリッドの作者の新作(と言ってもだいぶ前の話だが)ですね。
    ダブルブリッドではなかなか楽しませてもらったので購入。

    言葉を喋る巨大シャチという強烈なインパクトで始まり、最初は榛名とシャチ(グラボラス)のどこかずれた会話を楽しむという表紙相応のボーイミーツガールなのかと思っていたらそこは流石中村さん、徐々に不穏な空気が漂ってきます。
    榛名の感情を丁寧に掘り下げていたので感情移入しやすかったのは良かった。

    ただ、もうすこしヒトとシャチという異なる生物だからこそ生まれる切なさとか、そういうのが欲しかったですね。
    後、唐突に最後に宇宙まで話が広がって「?」という感じだった。いくらなんでも突拍子が無さすぎるw

    一巻完結みたいだけど、少し物足りない感があるように感じました。
    続きを読む

    投稿日:2012.12.09

  • 琴吹唯

    琴吹唯

     高校入学をすぐそばに控えた少女、秋津島榛奈(日本うっかりランキング推定10位以内:弟・孝雄談)は、近所の浜辺にいたところ、急な高波に飲まれて危うく命を落としそうになり――そこで「ある生き物」に救われる。
     しかし、それからというもの順風満帆だったはずの榛奈の新しい生活は少しずつ、しかし大胆に様相を変え、そしてついに――。
    『ダブルブリッド』の中村恵理加が贈る、異色のボーイミーツガール&ファーストコンタクト・ストーリー登場!
    続きを読む

    投稿日:2012.02.24

  • 夏

    おもしろかったです。
    作者的にほのぼのした話のわけがない、と序盤を読んでいたのですが案の定でした。
    気色悪いけどいい話。たぶん。

    投稿日:2012.01.27

  • 珠桜

    珠桜

    高校入学をすぐそばに控えた少女、秋津島榛菜(日本うっかりランキング推定10位以内:弟・孝雄談)は、近所の浜辺にいたところ、急な高波に飲まれて危うく命を落としそうになりーーそこで「ある生き物」に救われる
    しかし、それからというもの順風満帆だったはずの榛菜の新しい生活は少しずつ、しかし大胆に様相を変え、そしてついにーー。
    『ダブルブリッド』の中村恵里加が贈る、異色のボーイミーツガール&ファーストコンタクト・ストーリー登場!
    続きを読む

    投稿日:2011.07.23

  • たにー

    たにー

    中村先生のファンではあるけど、時代に乗り遅れないように?何萌え系書いちゃってんのさ!なんて題名とカバーを見た時に思ってたところ、半ばに差しかかって、あまりの萌えとのかけ離れっぷりに吹いた
    ぶっ飛んだ話だなぁと読み終わって帯に「“かなり奇抜な”ボーイミーツガール」となっていてとても納得。
    軽めの話
    続きを読む

    投稿日:2010.10.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。